中・高生の人に聞きたいのですが…
自分の母親が自分達を父親のもとに残して、家を出て行ったらどう思いますか?理由は特にここでは指定しません
その母親は週一度、家に自分達に会いにきますが、父親には「顔が見たくない」と言っている
その日は父親は母親が帰るまで家には帰って来ない
別居はしているが離婚しない 父親が自分達を世話してくれている
そんな親をどう思いますか?
また、母親と住みたいですか?
離婚を父親、母親に進めますか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私なら、母親は自分達を捨てたんだな、と思います。
でも全く会えないのも淋しいので気が向いた時にフラッと会いに来る。
都合のいい扱いされてると思います。
そんな母親とは一緒に住みたくないだろうから離婚を勧めるかもしれません。
ななしさん
進めない
ななしさん
まぁ、世間帯を考えて離婚しないんだろうな。
離婚勧めても離婚するのは親の勝手だから、勝手にやってくれって思う。
ちなみに母親が……の問いの答えですが、私は別に何も思いません。
たまに会いにくるなら、まだ自分の事を子供として愛してくれてるのだろうと思うし。
単なる自己満足のために会いにくる可能性もありますけど、絶対そうだとも言いきれないから、今は、まだ親として信用していていいと思う。
離婚して別の男と結婚したなら、親として見ない。
ななしさん
私だったら、そのままでいいかな。
離婚て、ゴタゴタしてめんどくさいイメージしかないし。
世話してくれてるんなら、それでいいし。
離婚した、とか、目の前で、喧嘩してるとか、そういう事情がある友人もいるので、私はそのままがマシなのかなーと思いました。
ななしさん
世間帯を考えると離婚はしないと思います。
離婚って周りからするといいイメージがないし、友達もあそこの家は離婚してて複雑だからって遠慮する子もいるので進めない方がよいかと…
ななしさん
お兄ちゃんがお父さんとケンカしてお父さんが負けた
でも、その後 お父さんに泣かされてた
お母さんが出て行って だいぶ経つけれど お父さんを好きな女の人がいるらしい
お父さんもその人が好きみたい
けど、会わないようにしてるみたい
最近 楽しそうにみえる
子供達のことは変わらず大切にしてくれてる
お父さんはその人に会いたいのかな?
ななしさん
親ってどうしようもないなー(笑)って思って、諦めます。
割り切る、といいますか。
変な話、あくまで父母とも、一人の人間で、それぞれの人生がありますから。
仕方ない、と諦めてしまいます。自分だったら。
ちなみに他二つは「流れに身を任せます」
親子だろうと、別の人間なので、
自分の考えで動いてほしいと思います。逆に、自分は自分の考え即ち「流れに」といった具合で動きます。
…まあ現状維持ってことになりますかね。
それよりも自分の将来とかをどうしようか、などを考えます、私の場合は。
ななしさん
まだ会いに来るってことは、なんかしらの思いがあるのではないでしょうか。離婚って思ったより代償は大きいんです。なので私だったら進めません。私の家みたく離婚してぐちゃぐちゃになってほしくありませんし。
ななしさん
お兄ちゃんがお父さんのせいで、お母さんが出て行ったって。
お父さんは私たちの為に、私たちの事だけ考えてくれてる
罪滅ぼしみたいに
お兄ちゃんが受験のお守りをもらった
多分、その人から
お父さん 最近 明るくなった
お父さんに幸せになってほしい
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項