芸能人のゴシップとか他所の家庭の内情とかマジで興味ねぇ…
だからそういう話になったらすごい困るというか、何て言ったらいいか全っ然わからん…
「そうなんだ」「さぁ?」くらいしか出てこねぇ…
たとえばニュースのインタビューとか見てても「うちは◯◯なのに…」とか…
いや、自分ちと他所の家庭はまた違うだろっていう。
「◯◯だからだろ」「◯◯すればいいのに」とか言って、でもその人が明確にそう言ってたんじゃなくて自分で勝手に思ってるだけとか…
面倒になるのが目に見えてるから何も言わないけど、聞いてるだけで疲れる…
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
わかる。
そう言う人と話すのすごく疲れる。
ななしさん
この小瓶に共感。
興味がないとか、めんどくさいに一票。
災害でライフラインが止まったから、しばらく泊めてとか、体調が良くないから同じ保育園のお迎え手伝ってとか、できる範囲で手伝えることはするけど、単なるゴシップは私にとってはどうでもいい。
ななしさん
わかります。
ほかにはなすことねえんだろうなあって
おもってますよ。
たぶんわたしになにかあっても
そうやってあることないことはなせる
だけ薄情なひとだろうともおもうので
それもあいまって
近寄りたくもないし
関係を切りたい気持ちですね。
ただ、それを
いやだなあとおもってるひとたちも
かなり多いので
そういうの聞きたくない!を
表でも実行に移してるひとたちと
あえたらいいなと、おもってます。
そういう人たちしかいれない会社
とか
そんな感じです。
わりと
こうしたい!とおもう結果
この会社にきたみたいな
意欲てきな人があつまるところは
そんな無駄話にきょうみなく
しないようなきはしています。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項