LINEスタンプ 宛メとは?

架空のお友達。私は小さい頃から1人でいることが多かった。学校での友達はいたが、親は共働きなのでお留守番。なのでおちばくんというお友達架空の世界で作った。

カテゴリ

私は小さい頃から1人でいることが多かった

学校での友達はいたが、親は共働きなのでお留守番。

なのでおちばくんというお友達架空の世界で作った。

どんな時でも一緒だった

おちばと一緒にいれば、

寂しくなかった。

ある時からおちばは私の人格になっていた

最近、名前は多分ゆなちゃんが来た。

書くことがもう浮かばなくなったので、ここら辺で

じゃっ

149284通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
ふかり。
(小瓶主)

1通目さん!
イマジナリーフレンドって言うんですね、、
どんどんこのイマジナリーフレンドを持つ人への理解が深まると良いなぁと思います!

Sub(元ターニャ)





何だろう?



思い出しました。オレにもそんな存在が居た事を。



名前はなかったけど・・・



気が付いたらいなくなっていました。


名前のない小瓶

私、人格とかまでは行かないけど、同じような人はいるよ。
だいすきな人と一緒にいれば、寂しくないし、辛いときもずっと一緒で、慰めてくれるの。

ちょっと違うかもしれないけど、架空、ってことは一緒かな。

くうん。

全く一緒な感じ、
人格か、思い込みか何か分からないけど
そこに居て、大切な子だっていうことは
変わらないような子たち
これからも仲良くしていきたいね

ななしさん

そういうのをイマジナリーフレンドといいます。幼少期を孤独で過ごす事の多かった人はイマジナリーフレンドを持つ事が多いです。

人格とは少し違います。
でも宛メではそれを人格という人が多いですね。
精神疾患の解離性障害の人格とごっちゃになるので、あまり使って欲しくないんですが…(本当に解離性障害で悩む人はそれをあまり良く思わないので…)

イマジナリーフレンドを持つ人も最近はそれをオープンにする傾向が出てきて、いい事だなぁと思います。優しい世界になってきたなぁ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me