宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

成績、あげるのなんて、無理、。まず、ね、教科担の先生がかわって、私にあわない先生になった教科が、社会・美術。社会はもとからできないし

カテゴリ

成績、あげるのなんて、無理、。

まず、ね、教科担の先生がかわって、私にあわない先生になった教科が、社会・美術。
社会はもとからできないし、
美術は、今年の先生、私の感性と全然違くて、理解してくれないから、無理。

国語は、先生の説明が微妙なのと、
今年から漢字テストが、書きだけになった。
読みはそこそこできるんだけど、書きは苦手で、点数が下がってる。

理科は、もとから全然できなくて、科学はまぁまぁだったんだけど、その単元は短くて、終わっちゃった。

数学は、基本はできるんだけど、
今年は、なんか、計算ミスとか凡ミスが多い。
しかも、先生がかわったから、評価どうなるかわかんない。

保体は、水泳は泳げるから大丈夫。
でも、クラスのダンスが、よくわかんない。
保健は、微妙。

技術は、先生が、ほぼゆっくり喋ってるだけだから、成績どうなるか、どこで評価してるのかわかんない。定期テストは、知識・技能が平均以下だった、。

家庭科は、キープできてるといいな、くらい。
裁縫が入れば、成績とれると思うけど、3学期だから、受験には関わんないよね、。

音楽は、リコーダーとか歌のテストの結果は去年よりよかったけど、先生がかわってるから、これも、どうなるかわかんない。

英語は、担任の先生なんだけど、
実技テストとかは、テンパっちゃって、イマイチ。
テストも、単語わかんないし、長文と難しい文法が入るとわかんなくなっちゃう。

これは、全教科に関わってくるけど、
はるは、レポートとか記述系が苦手。
小学校中学年とかそのくらいにしか書けなくて、
やる気はあっても、感心意欲態度を下げられちゃう。
基本、暗記が無理で、テストの点数もなかなかあがらない。


今年、受験生だけど、大丈夫かな、。
親には、塾行ってんだから、○○(高校の名前)より上行け、とか言われるけど、内申微妙で、キツイ。別に、塾、はるが行きたいって言ったわけでもないのに。

ネガティブ思考が進んじゃって、
「どうせ無理」って、勉強のやる気がでない、。

せめて、勉強のやる気くらい、ほしかったな。

146082通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています
文雨 彼方 あやめ かなた

勉強辛いですよね。
受験があるっていう事実だけでプレッシャーだし辛いし不安なのに親からもそんな風に言われると余計に…
はるさんはすごく頑張ってますよ、私は中二で来年受験生なんですけど、成績上がらなくて悩んでます。
お互い一緒に頑張りましょう!
受験生でもたまには息抜きも必要です、
本当に勉強お疲れ様です。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。