将来について、真剣に考えるほど生きるという選択肢が自分の中で薄れていく。
今恵まれた環境にいることは自覚しているし、自分より過酷な環境で懸命に生きている人がいるのも理解してる。それでも、自分が生きることと、生きるために必要な努力や苦労を天秤にかけた時、生きるためにしなければならない事が重すぎる。
自分の命を誰かに譲れたらいいのにと思う。
私よりもこの命を大切に使ってくれる人は、必要としてる人は数え切れないくらいいると思うから。
今を幸せに生きている人は何をモチベーションに生きているんだろうか。知ったところで私が同じようになれる訳では無いし、共感できることではないのだろうけど。
なんでみんなそこまでして生きるの。
なんで私はまだ生きてるの。
なんで私はこんなこと考えてるの。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください
ななしさん
自分で書いたのかと思うくらいに共感できてしまいました。
だから将来のことなんて考えたくないのに、考えないといけない瞬間があるのが苦しいんですよね。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項