宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

何で働いてまで生きないといけないのか分からない。将来について、真剣に考えるほど生きるという選択肢が自分の中で薄れていく

カテゴリ

将来について、真剣に考えるほど生きるという選択肢が自分の中で薄れていく。

今恵まれた環境にいることは自覚しているし、自分より過酷な環境で懸命に生きている人がいるのも理解してる。それでも、自分が生きることと、生きるために必要な努力や苦労を天秤にかけた時、生きるためにしなければならない事が重すぎる。

自分の命を誰かに譲れたらいいのにと思う。
私よりもこの命を大切に使ってくれる人は、必要としてる人は数え切れないくらいいると思うから。

今を幸せに生きている人は何をモチベーションに生きているんだろうか。知ったところで私が同じようになれる訳では無いし、共感できることではないのだろうけど。

なんでみんなそこまでして生きるの。
なんで私はまだ生きてるの。
なんで私はこんなこと考えてるの。

名前のない小瓶
145942通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています

ななしさん

自分で書いたのかと思うくらいに共感できてしまいました。
だから将来のことなんて考えたくないのに、考えないといけない瞬間があるのが苦しいんですよね。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。