LINEスタンプ 宛メとは?

自分の特性と上手く付き合っていくのって難しいね。好きな事以外集中できないとか、生理前は虚無になるとか、過敏性腸症候群とか。

カテゴリ

僕は多分学生である今が1番生きにくい期間だと思ってる。

成績が良ければ褒められる。成績を良くするためには勉強しなければならない。
そもそも授業に行かなければならない。宿題も期限までに出さなければならない。

どれも僕にとって難しい事だ。

宿題は期限までに出せた覚えがなく、いつも怒られて泣きながらやっていた記憶がある。
今もレポートが期限までに終わりそうにないのだ。

皆は「集中すればすぐ終わるだろ」と言う。だがそんなに簡単ではない。
好きな事、例えば絵を描くだとか、読書だとかは平気で3、4時間集中できるが、宿題のように嫌いな物だと1分も続かない。

そして今バイトもしているのだが、高校生が故に求人している企業はどれも飲食店ばかり。
実際働いてみて分かったのだが、飲食店は「スピード重視」なのだ。

僕のように「品質」を追求する者には合わないのである。

合わなくても頑張って働いている訳なのだが、そろそろ限界が来そうである。

また、1ヶ月周期で来る虚無の期間。生理前になるといつも極端にやる気を失ったり、些細なことで怒りやすくなったりする。
これに悩んで病院で相談してみたのだが、生理の回数を減らす治療法は費用が高くなるため漢方を処方してもらった。

だが過去にも漢方で症状が良くなった試しがない。

あまりに酷いなら精神科を進められたが、親は行かせたくない様子。
分からなくもない。親の中では精神科はあまりポピュラーではないのかもしれない。

しかし僕は本気で治したい。
ToDoメモですら書かない、書いても失くすような僕だが、何とかして迷惑をかけない程度に治したい。

そして最近1番変わったのが、「死にたい」とは思っても「死んでやる」とは思わなくなったことだ。

希死念慮常時所持者ではあるが、自分のやりたい事をやるまでは、信頼している人全員から消えろと言われるまでは、

何としてでも生きてやる。

145513通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

幸せになるんだよ 幸せになるために生まれてきたんだよ

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me