LINEスタンプ 宛メとは?

中学でおピアスがバレてしまいましたわ〜〜とっても憂鬱〜〜学校にピアスが空いているのをバレてしまい、学年主任に怒られました

カテゴリ

辛いです。
5年生・6年生でリスカをしてしまい、次にリスカ代わりにピアスに手をつけてしまい、今年で中学1年生なのですが、一昨日学校にピアスが空いているのをバレてしまい、学年主任に怒られました。


でも、その日生活指導室には連れていかれませんでした。


当然、親に連絡が行き、親に「ガッカリさせないで」と言われました。
友達は私が辛いことを受け止めてくれました。


明明後日から学校。もし、指導室に連れていかれたら、なんて言おうと思うばかりでとても不安です。


ハッキリ、自傷行為でやったと言えばいいのでしょうか。
生徒指導室の先生は男性で私は何故か女性よりも男性の方が相談や素直にいいやすいです。


生きずらい世界だなぁ、不登校になるか、お空へ行きたいな。



なるべく楽になる方法って無いのかな?

145474通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

こんにちは。バレましたか...
自傷行為のことを素直にいうかは、言ってもいいと思いますよ。
でも多分言ったら、色々聞かれると思うんですよね。それでもいいなら全然いいと思います。
相談してみようと思うなら全然いいと思いますよ。
男性の方が相談しやすくても全然いいと思います!

今日も一日お疲れ様です!

スズラン

ピアスくらい、いいのにね
男性の人の方が相談しやすいの、めっちゃ共感
なんでだろうね
今日も生きてくれてありがとう

ななしさん

「持続可能な範囲で頑張るから、グータラさせて!」とでも言ったら、伝わる環境ですかね?

それとも、ご両親はグータラ過ごした後悔でもあるのでしょうか?
逆に、グータラしなかったからこそ得られた成果とか?


私も二児の母なので、親目線で子を思う気持ちはわかります。
私も子どもだったので、親に気持ちが伝わらなくて辛かった記憶もあります。私もリスカ経験者です。


なるべく楽になる方は、自然な状態の自分を身近な人に受け入れてもらえることじゃないですかね。

そのためにはいっぱい話す。
手紙でも、親と子の間に先生やスクールカウンセラーを置いてでも、やり方はお好きな方法で。

小瓶主さんが、ちょっとでも生きやすくなりますように。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me