中二病なのをかくしたいけど中二病を共感してくれる人が欲しい中二病患者です。
質問です。
辛いことがあった時ポエム(詩または歌)を書くのは異常ですかね?
それとも中二病じゃなくてもなるんでしょうか?
それからポエムの中で上手い例えができた時とか人に見せたくなる時ありませんか?
最後に
ポエム(詩または歌)書くって人は
良かったら
ポエム(詩または歌)書いていってください。
そうしてくれると嬉しいです。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください
ななしさん
良いと思う。絵を描きたくなったら納得行くまで描く。
特に、動物の絵を描いたり、たまに謎の紋章描いたり、とか。
ななしさん
うまくても、うまくなくても、褒められなくても、ダメだしされても、お金にならなくても。
絵、歌、ポエム、短歌、スポーツ、本、劇、写真、ゲーム、ぜーんぶ文化だから。ぜーんぶ人間らしさ。
人類の文化を中ニ病と茶化してしまうのが良くないと思うんだよね。
せっかく見せてもらった作品を、「今の私の気分には合わない」みたいに否定してしまうかもしれない。けどそれは、食べたい物が気温や気分によって違うのと同じ意味だから、気にしないで。
文化をビジネスにしている人が、ビジネスにならないと否定するかもしれないけど、お金に関係なくやるなら、それも気にしないで。
詩も歌も文化だから、どんどんやろうよ。
ネガティブな思いを詩にして発散とか、日常の景色を詩にして共有とか、ぜーんぶあり!
ななしさん
詩や歌が、感情が揺れた時に出てくるのは、中二病じゃなくてもあります。
苦しい辛い、楽しい嬉しい etc。
どういう気分の時に出てくるかは、人によって違うと思いますが、そのくらいの差です。
ということで異常ではありません。
ただし、見せる人は選ぶように。
もし披露したければ、ここなら大丈夫だと思います。
ななしさん
やりたいことができなくて、
やりたいことをみつけられなくて、
やりたくないことがみつかって、
やりたくないことをただひっしにやるだけ。
それを繰り返す毎日。
結局、何も意味なく、ただ息をしてる。
(中3 女子)
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項