LINEスタンプ 宛メとは?

部活が辛いです。ただ辞めたいとかじゃなくて死にたいレベルです。吹奏楽部でトランペットを吹いています。美術部に入りたかったのですが、幼なじみに脅されこの部活に入りました

カテゴリ

部活が辛いです。
ただ辞めたいとかじゃなくて死にたいレベルです。吹奏楽部で、トランペットを吹いています。元々は美術部に入りたかったのですが、幼い頃からいじめられている幼なじみに脅され、怖くなってこの部活に入りました。
自分が望んでいない、つまり楽しくないのです。

吹奏楽部は毎日のように練習があります。なので勉強する時間も取れません。学力は低下する一方です。

親からも暴力を受け、いじめも受けています。

失敗しかしない自分が怖いです。助けてください。

名前のない小瓶
145198通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

こんにちは、私も、吹奏楽部に入っていて、ファゴットをやっています。あなたの学校にファゴットはありますか?

私の学校も、練習がハードで、日曜日以外は毎日練習です。まぁ、そのおかげで割と大きな大会に出られるようにはなったのですが、私も 練習きついな、辞めたいな と思うことが何度かあります。

しかも、いじめられている人から、脅されて入ったなんて、とても大変でしたね。

保護者の方とも、あまり良い関係が築けていないのですね。

それなら、まずは部活の顧問の先生に相談してみてはどうでしょう?

保護者の暴力のことも、担任の先生に相談するのが良いと思います。

そんなときの先生ですから。

できるなら、暴力を受けているときの録音もできたらすると良いかもしれません。

それと、人間は失敗をする生き物です。失敗をするから、成功をするんです。

私も、おそらくですが、高確率で、“ADHD”という発達障害になっています。この障がいは、人が日常生活で簡単にできることができない、という障がいです。

なので、はっきり言うと、人より馬鹿なんです。

それでも、自分のたのしいことをやれているから、今を過ごせているんです。

楽しいことがないと、息抜きもできないし、やってられませんよ笑

なので、まずは、 相談 これが大切です。

ななしさん

私も吹奏楽部です(^3^♪
いじめられるのも、暴力を受けるのも、あなたのせいじゃないです。いじめっ子は心が弱いんです。力が強くても、怖い人でも。
楽しくないのに、練習にはちゃんと取り組んでいるのですね。でも、つらいなら辞めてしまうのも選択肢として考えていいと思います。あなたの人生ですから、あなたが決めてください。
吹奏楽部も楽しいことはたくさんありますよ。みんなの音が一つになったときの感動は、吹部ならではだと思います。
でも、あなたには自分のやりたいことをやってほしいです。部活に取り組めるなんて、人生のうちのほんの少しだけです。楽しくやっていきましょう!!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me