LINEスタンプ 宛メとは?

LINEやメールの返信がとても苦手だ。いつもではないけど時々本当に返信を見れなくなる。あまり親しくない人でも仲がいい友達でも同じで、返信が見たくないから通知をオフにしたりする

カテゴリ

LINEやメールの返信がとても苦手だ。
いつもではないけど時々本当に返信を見れなくなる。
それはあまり親しくない人でも仲がいい友達でも同じで、返信が見たくないから通知をオフにしたりする。
正直こんな自分が嫌になる。なんで返信されるのが怖いのか、当たり前のことなのに。本当に嫌になる。
あと、返信が溜まっていくのも困っている。LINEやインスタのDMが溜まっていく。別に、沢山の人と会話している訳ではなく、ごく数人としているだけ。何回か会話が続いて返信するけど、会話のラリーが続きすぎると返信できなくなる。あとで返そうと思いながらそのまま数日たって、今返したら印象悪いかなとか思ってもっと返さなくなる。一度会話が終わるような一文が送られてきてそのまま未読無視していたら、未読無視はきついと言われたことがある。でもその文は私が既読をつけて返信しなくても良いような文だったのだ。確かに私が悪いけど表情が見えないオンライン上でそれを言わないでほしかった。余計に返信がしんどくなって、その人と距離を置きたくなる。
対人恐怖症ではないと思うが、つくづく自分は人と関わることが下手くそだなと思う。

145079通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

距離置きたい人とは置いていいんだよ。
ちょうどいい距離感の人もいるはず。
返信苦手なんだなと思う友達いるけど、その子のこと嫌いになったりしてないし、理解してるから仲悪くもない…と思ってる。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me