LINEスタンプ 宛メとは?

私はきっと社会不適合者。電話は怖くて出ることもかけることもできない。家のインターホンがなっても怖くて出られない。お店に行っても怖くて店員さんに話しかけることができない

カテゴリ

私はきっと社会不適合者。
電話は怖くて出ることもかけることもできない。
家のインターホンがなっても怖くて出られない。
お店に行っても怖くて店員さんに話しかけることができない。
何かしたいこと、やりたいことがあっても、恐怖心が押し寄せてきて何もできない。
こんな私が生きている意味ある?
迷惑かけて生きているつもりはないけど、何もできないから結果家族に迷惑をかけている。
何で生きている?運良く死ねないかな・・・
毎日こんな気持ちで生き続けるのしんどいな・・・

144969通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

何かのきっかけで、不安が強く出るようになってしまったのかもしれません。1人で抱えこまないで、心療内科とかに行って、不安を和らげるお薬をもらってみるのはいかがでしょうか。

ななしさん

どんな人でもこの世に生まれた以上、生きてていいんですよ。
世の中の役に立たなくても、迷惑かけるだけでも生きてていいんですよー。

どうしても気になるんだったら、このSNSで悩んでる人にお返事書いたらどうかなと思います。
辛い気持ちを持っている人だからこそ、他の人の辛い気持ちが分かるって事あると思います。
お返事を書いて、それを読んだ人が少しでも心が軽くなったり前向きになれば、それは役に立ったという事だと思います。
私は難病で仕事もせず家でブラブラしてますが、ここでお返事を書く事で自分もほんの少しは社会に貢献できているかな?と思ってます。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me