LINEスタンプ 宛メとは?

頑張れない自分が嫌い。クズがクズじゃなくなるにはどうしたらいいんですか?

カテゴリ

頑張れない自分が嫌い

理不尽な世界が嫌い

理解してくれない学校が嫌い

私を利用する友達が嫌い

嫌いなものしかない。
好きなものがない。
なんでだろう
クズだからかなぁ

どうしたらクズじゃなくなるんですか
クズがクズじゃなくなるにはどうしたらいいんですか?

どうしたらもっと上手にお話しできるようになるんですか?

どうしたら可愛くなれるんですか?

どうしたら存在を理解してもらえますか?

どうしたら特別になれますか?

質問ばっかになっちゃった

もう疲れちゃったんだ。
ごめんね。

144842通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

クズじゃなくなるためにはって言ってるよね、

そう思ってる時点で、クズじゃない

クズって自覚してるのはクズじゃない

酔っ払いと一緒!酔ってるほど酔ってないって言うから
あおいはクズじゃない!!

あおいのことすっごい大好き

奏♪

あおいさんはクズなんかじゃないです。
みんな特別な人間です。
特別じゃないと言う人がおかしいだけ。
あおいさんと言う人間は世界中どこを探してもあおいさんだけです。
自分を否定しないでください。

ヲタ

あおいちゃんはクズじゃない!

理不尽な世界、

理解してくれない学校、

あおいちゃんを利用する友達

が、クズなんだよ!

あおいちゃんは特別だよ!

特別じゃない人間なんていない!

ななしさん

クズじゃなくなるにはどうしたらいいかと問いかけている時点であなたはクズじゃない。
自己否定しないで。
あなたは既に特別です。
あなた以外にあなたという人は存在しません。
唯一無二の存在です。

ななしさん

(お返事失礼します!)きっと貴方は、ここまで沢山苦しくて辛い思いをしてきたと思います。
でも、辛くても精一杯、一生懸命生きてきた貴方は凄く偉いです!本当に凄い!!褒めまくりたいくらいです!!拍手をあげます(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
私もね、努力は嫌いだし、理不尽すぎるこの世の中も嫌いだし、上手に話せないし、可愛くないし、悪いこと全部世の中のせいにしちゃう醜い自分自身も大嫌いで、こんなことなら生まれてこなきゃ良かったなんて何度も思いました、今でも思ってます(でも別にそれで誰かに迷惑をかけたわけでもないから、悪いとは思ってないです(開き直り))
だからそんな私と比べたら、貴方はクズなんかじゃないです(よっぽど私の方がクズですね)
貴方は誰かに凄く悪いことをしましたか?誰かを殺したり、殴ったり、すっごく酷い暴言を吐いたりしましたか?クズっていうのは、周りから客観的に見て、本当に近寄りたくないくらいやばそうな人のことを言います(私の価値観(?)ですので、あまり真に受けないでくださいね…私も人間ですので、間違えることもあります( ˘ω˘ )ニンゲンダモノ)
それに、好きなものがないのは別に悪いことじゃないんですよ、嫌いなものばっかでもいいじゃない、それが貴方の個性なんですから。
結局、好きなものがなくても人間生きていけますって☆((私も好きなものも何もなくて、虚無ってた時期がありましたが、特になんの不自由もなく生きていけました。人間なんて水と食料とたまにでも話せる人がいれば生きていけるんですよ、あっ私がお話し相手になりましょうか??((
学校は…もう期待するだけ無駄です、諦めましょう((
友達はね、皆基本的に結局社会に出ても上辺っ面だけですよ、仮面被って生きてるんです(私の経験上の話です…嘘半分本当半分(?)で聞いてください)
利用されるなら、こっちも利用し返せればいい…とは言っても結構難しいですよね、貴方みたいな心が純粋で綺麗な方は…

照葉

ね、あおいちゃん。

あおいちゃんの存在は、ちゃんとあるの。
私はあおいちゃんが上手にお話できなくても、構わない。
だって、あおいちゃんっていう人が、大好きだから。
一緒に可愛くなりたい。
ねえ、前に一緒に量産型のお洋服着ようねって約束したの、覚えてるかな…、

疲れちゃったのね、そっか。
じゃあ膝でも肩でも何でも貸すから、休んでね。
一緒にいるよ。

あおいちゃんは私の特別だよ。
シンデレラです、
お姫さま抱っこしたいなぁ(ごめんなさい)


あおいちゃんの好きなものに、照葉が入っていて欲しいから、照葉頑張るよ、

ななしさん

苺(あおい)さん、苺(あおい)さんなりに頑張っていると思いました。

月並な言葉になってしまうけど、まだ苺(あおい)さんはまだ若いので挽回出来ると思います。
まだ、苺(あおい)さんには伸びしろがあるんです。
きついときかもしれないけれど、今は幸せになるチャンスを狙いつつ、自分の力を蓄えて磨く時期だと思いますよ。
今は頑張れなくても、休み休みコツコツとしていけばいいんじゃないかな、と。

おばちゃんになった私でも、壁のようにそびえる理不尽な世界が嫌になるときがあります。
出来ない自分に嫌気がさします。
それでも、やりたいことがあるので、守りたいものがあるので、頑張りたいことがあるので、休み休みでもやりきっていきたいです。
自分語りごめんなさい。m(__)m

学校は、未来の社会に出るためにある程度のためになるかもしれない事を教えて行くところです。
肝心要は、自分から知識知恵を蓄えて、いずれ出る社会に出て行かなくてはいけないので、時が来たら必ず離れるところです。
色々と制限されることもあるかと思います…。
社会でも、時には制限されることがあったりするので、その耐性を得る、我慢しても出来る限りのことを出来るような練習場所にもなりえます。
やり過ごせるところはやり過ごしつつ、やっていくしかないのかなと思います。

あなたを利用する友達は…それは友達ではないです…。
それが嫌な時は断ったりして良いと思います。
距離が置けたら、そうしていった方がいい。
学校という閉鎖された空間にいると、難しいと思いますが、一生ずっといるわけではないから。

その人しか友達がいないなら、他にも友だちを作ったりしてもいいと思いますよ。
現実が難しいなら、ネットでもいいし。本でもいいし。動物植物でもいいし。
苺(あおい)さんの世界は、その人のいる世界だけではありませんから。

世界は、広いですよ。
なので、今は嫌いなものしかなくても、これから見つけましょ。

可愛くなるには、クズから脱するには、上手にお話出来るようになるには…?
ネットで検索してみたら、ある程度の答えは出てきますが…、でも、自分からもわかる範囲で言ってみますね。

可愛くなるには、クズから脱するにはという質問は、私もなれなくて悩んでいる最中ですが、
可愛くなるにはは、ご自分が良いなと憧れる人を真似るとか良いかなと思いました。

クズから脱するには、は、紙に自分のどこがクズなのか詳しく書いて、それを改善する方法を考えたり、ネットで検索したり質問したりして、潰していくとかいいのでは、と思いました。

上手にお話するには、というのは、場数を踏めばいいと思います。
一例ですが、
鏡の前で定期的に笑顔を作る練習したり、
コンビニで買い物した後で、ありがとうございますってお礼言って、買い物ついでに話す練習台がわりにしたりも良いかもです。
他にも出来ることあるかもしれないので、考えたり探してみてください。

クズじゃなくなるには、は、気にしすぎないこと、ヘマしても凹んでも、次が私は頑張る!これから出会う好きなもののために頑張る!と思えば良いのでは…と思いました。

存在を理解してもらえるためには、特別になるには、…まず、挨拶をすることだと思います。
場数踏んで慣れて、笑顔を出して、元気よく挨拶出来るようになったら、お話も出来やすくなるので、出来る限り続けてみられてください。

好きなこと見つからなくても、これから見つけられます。
リアルネットに関わらず、興味あるもの、楽しいもの、自分に関わるものを調べたり、触れたりしていくうちに見つかります。
視点を変えれば、色々とありますよ。

とても長くなって、もし筋違いなことを言っていたらごめんなさい。m(__)m

苺(あおい)さんは、諦めなければ挽回出来るので、休み休みでも良いのでコツコツと続けて行かれてくださいね。
未来の苺(あおい)さんの人生に、良い種まきをやっていってください。
そしたら、未来の苺(あおい)さんに必ず良いことがありますから!

玖弥華@天使

私はあおいの存在、理解、できてるとは言えないけど、理解したい。

あおいがクズだとは思わない。
私はね。

好きになってもらいたいな。なんてね。
ごめん。

私の特別じゃだめかな…?
特別。

ごめんね、なにもできなくて、本当に。

くうん。

疲れちゃったんだよね、
私は何かをしてあげることとかは出来ないけど
私もあおいちゃんの存在を認めてる一人です
あおいちゃんは、可愛くて、優しくて
親よりも大好きで、大切で、特別な人です

何もしてあげられなくてごめんね
これからも、愛させてください

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me