LINEスタンプ 宛メとは?

陰口

カテゴリ

今日、私の悩みとかを聞いてくれる男子(T)と話しているときに、
「Nちゃんがね、『もかちゃん病んでるからもかちゃんと関わるのやめたほうがいい』って言ってたの。さいっていだよね。」
「Yくんがね『俺もかのことだいっきらい。だってすんごい病んでて気持ち悪いんだもん』って言ってた。ホントにひどいよね〜」
って言ってた。
どちらも去年同じクラスだった子。Nは私をいじめてきた子。Yは良くも悪くもないみたいな関係だったからショックだった。
Tは、「病んでるからって嫌ったりいじめてくるのはおかしい。」
って言ってくれたけど、やっぱり心のどこかに引っかかってる。
Nが私を嫌いなのはどうだっていいけど、「関わらないほうが良いよ」って言うのは筋違いだと思った。
なんでそんなに邪魔してくるの?

144663通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
もなか
(小瓶主)

お返事ありがとうございます
アドバイスや共感など、とても嬉しかったです

ななしさん

学生時代は、色々ありますよね。

幼少時代からずっと人間関係の上手な人が羨ましいです。

ななしさん

経験からすると、

・言ってきたその人が作り出した説があるので本人に確認するまで信じないこと

・仮に本当だとするならば、Nに言われるのは構わない
 とでも思っておきましょう。
 あからさまにこちらが虐められたと言えるのならば彼方がこっちの事を好いていないことはわかるのだから、もはや嫌われて良かったと思うこと

逆にいじめている人と仲良くなるのも気が引けますよね?

そのような性格だ、とわかる時点で「この人とは合わない運命」と思うことが一番です!
(いじめられた人から好印象の言葉をもらってもおかしいと思う、つまりいじめられた人からの悪口は「まぁ、こっちもお前のこと好きじゃねーよ!!!」とお互いに嫌いになればハッピーエンド(^^)ということです。)

Yからの言葉が本当ならば、そっか…と割り切るのが一番です。目の前にいる貴方の味方でいる人を大切にしましょう。

Nにつきましては、「関わらないほうがいい」
というのはきっとその子は本当はひとりぼっちなんでしょうね。なんとかして仲間が欲しい。という思いでそういうことしか言えない可哀想な生き物です。
最早こっちから蔑み(さげすみ)ましょう(笑)

どちらにしろ、あなたを評価する人間は関わる価値がありません。お前何様?という気持ちで。
あなたが人より優れていることがあるならば、私は最強!という気持ちで胸を張っていきましょう!

まずはTを大切に。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me