娘が不登校になって4年。
本人は、みんなと同じようにしたい。普通になりたいと言っていて。でも、難しい。
小学校までは、たくさんの友達と過ごし、いろんなことにチャレンジして。
まさか、娘が学校に行けなくなる日がくるなんて思ってなくて。
それからいろいろあって、笑顔で学校に行ってた時期もあったし、本人も、もう大丈夫だと、何回も言ってた。
そんな時期があるからこそ、また動けなくなった時、かなり落ちる。
些細なことで家族に対しても攻撃的になるし、相手が傷つく言葉を吐きまくる。
無茶苦茶な行動をしたり、時には蹴られることもある。
苦しくて、その場を離れても、追いかけてきて、責め立てられる。
しんどいなぁ。。
いつまで続くんだろう。
いっそ、私が消えてしまいたいと思う時もあって。
同じように不登校になっても、学年が変わったり、進学した時に、元気になるお子さんもおられる。
何が違うんだろうな。。
病院に行こうと話しても、本人は断固拒否。
まぁ、もともと自分を曝け出すのが苦手だし、メンタルクリニックとかに行ったところで、何も話さないだろうなぁ。
自分のことなら、多少しんどくても、自分が頑張れば何とかなる。
でも、自分のことじゃないし、見てるのが辛くても、巻き込まれるのが辛くてもら逃げられないし、娘がまた回復するのを待つしかない。
私、今までに、何か悪いことしたかなぁ。。
こんなに苦しみ続けなきゃいけないほど、何かしたのかな。。
しんどいなぁ。ホントしんどい。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください
ꪔ̤̮翡翠さまꪔ̤̮
不登校で普通になりたい...........
私と....同じじゃないですか......
きっと娘さんは情緒不安定になってるんです
辛いことばかりを考えすぎて
鬱状態になってるんだと思います
自分の本能でやってるわけじゃないのに
どうしても人を傷つけるというその判断に移っていまう
お母様も辛いと思いますが
今はとりあえず医療機関に相談しましょう
鬱は自分では気づかないんです
娘さんが大事なんですよね
鬱は早めに医療機関に相談したほうがいいので
不安で有ればまた投稿して下さい
コメントをいたしますので
ななしさん
私も同じです
子供のメンタル状態に引き込まれてしまい
とてもしんどいです
ゲームしてる姿
スマホいじってる姿
怠け者にしか見えなくて...
お母さんが味方になって、励まし続けて、オプチャなどいろいろなところの記事を読むたび、子供をそんな風に見えてしまう自分も責めてしまう
疲れたなぁ
一緒ですね
周りの子供達、親達を眩しいと思うけど、貴方様も私と同じなんだと思って、苦しいのは私だけじゃないと救われました
ありがとうございました
ななしさん
お母様も人間です。
いつか限界がきます...
お母様だけでも、悩みを吐き出せるようなところに行ってみたいはどうですか?
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項