LINEスタンプ 宛メとは?

また人の挨拶を無視してしまった。もう癖になっている。するたびに後悔している。しかし咄嗟に反射で自動的に無視してしまう

カテゴリ

もう癖になっている。するたびに後悔している。しかし咄嗟に反射で自動的に無視してしまう。死にたい、とは思わないが最近自分は本当にこの世にいないほうがいいのではないかという考えが浮かぶようになってきた。そうじゃねえよ死ぬ云々より前に相手に謝れよ。誰か私を罰してください。無理か。だから罰だなんだじゃなくて手前の行動を改めるということをですね。身の回りの人間がどんどん不幸になっていっている気がする。逆に私が距離をとった人間は楽しくやっているような気がする。全部自分の妄想だ。現実を生きなければ現実を。

名前のない小瓶
144202通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
空木

よく分かってるじゃないですか、その意気です。
挨拶は絶対した方がいいです、くせでも何でも直した方が身のためですよ、私幼稚園の時に身内に殴られましたよ気をつけてください。
挨拶して損したことありましたか?ちな私は無いです。「言えたあ!」ってスッキリしますからやった方がいいすよ!!
被害妄想が激しいと生きにくいですよね、大丈夫ですよ、案外他人って自分に興味ないんで。
安心して今日も生きてください!応援してます

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me