LINEスタンプ 宛メとは?

荒れてますが、読んでくれると嬉しいです。虐待って何か知ってる?知らないの?警察官、生活安全課、少年係なのに?なんで私のことは保護しないの?虐待を受けているのに

カテゴリ

ごめん、荒れてます。でも読んでくれると嬉しいな。

なんで勉強なんかしないといけないの?

明日テストだったら前日は勉強しなきゃいけないって誰が決めたの?

それを守らないと罪になるの?

点数悪かったらダメなの?

成績下がったらダメなの?

なんで?

親の評価にも影響するから?

じゃあ、親のために勉強するの?

親なんかいらない。

私のことは拾ったんでしょ?

じゃぁ、親じゃないじゃん。

じゃぁ、私を産んでくれた親のために頑張るわ。

親の居場所教えて?

今更私たちが本当の親だっていうの?

意味わかんないんだけど。

虐待って何か知ってる?

知らないの?

警察官、生活安全課、少年係なのに?(警察官生活安全課少年係って調べてごらん)

虐待されている子供を保護したりするんじゃないの?

じゃぁ、なんで私のことは保護しないの?

虐待を受けているのに。

あなたの暴力でできたアザのせいで、学校で半袖になれないし、身体測定は強制的に半袖短パンになるのに、みんなに見られたらどうしたの?って絶対聞かれるじゃん。

夜寝させてもらえなくて、学校でめっちゃ眠いのに授業を受けている人の身にもなってよ。

誰のせいだと思っているの?

あなたが日常的に体を触ってくるから、友達が背後にきたり、手を伸ばしてくたりしたらめっちゃびっくりするし、警戒するし、手も払っちゃうんだよ。

それで人間関係がうまく行ってないの。

あなたの言葉のせいで、私がどれだけ傷ついているか知ってる?

ばかとか死ねとか俺の子じゃないとか日常的に言われている人の気持ちにもなってみてよ。



そういえばさ、これ書いている途中で思ったんだけど、前ね、私の大好きなS先生と話していたんだ。

前提として、私は制服をいていて、手いじりが好きな私は1つの制服のボタンをよくとって遊んでいるのを知っておいて。

で、話している途中にもボタンいじってて、たまたま外したまま飽きちゃって手を離したんだけど、そしたらその先生が突然私のお腹の方に手を伸ばしてきたんだ。

で、なんか反射的に先生の手を払ったの。

親みたいに触られるんじゃないかと思ったんかな?

で、手を払った数秒後に相手が先生だということに気づいて、すぐに謝ったんだけど、その時、先生も謝っててさ。

手を出す前に口で言えばよかったって。

なんか悪いことしちゃったなって後悔してる。



うん、ごめん、なんか荒れてるね。読んでくれてお返事くれたらできるだけフォローするし、小瓶も読むからフォローよろしく!(図々しいな)

144141通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

こんにちは。お返事書かせてもらいます。
(私も結構荒れちゃってます。すみません。)

虐待を受けている。

辛い、ですよね。

誰も助けてくれない。

どうしようもない、ですよね。

そう思えば、私なんか、小瓶主様の抱えている悩みよりも全然比べものにもならないくらい軽いものですが、

「性同一性障害」

きっと私はこれなんだと思います。まだ12歳なのでなんともいえないですけど。
誰にも言えないんです。体は女で心は男だなんて。
学年にいるんですよ。「俺は性同一性障害だ」ってわめく女子が。男子がいるときだけ「俺は」「俺は」ってアピール。だから容易に「俺」を使うとその女子と同じって思われるわけですね。
私は何も言えない。
でも弱くはないんです。
だってなにも言えなくてもここで言えてるじゃないですか。
画面の向こうはどんな人がいるのか分からないのに自分の気持ちを言えている。
それってすごいこと。

だからあなたも弱くなんてない。
なんなら強いです。
ここで思いを吐き出せてること自体、すごいですよ。

頑張ってますね。
踏ん張って
踏ん張って
踏ん張って
生きてますね。
頑張ってる。
本当に頑張っていますよ。
いつでも待ってます。
だから、
片っ端から助けを求めてみましょう。
疲れるし、辛いし。大変なことですけど、きっと救われますよ。
私は、俺は、ずっと応援していますから。


長くなってしまいましたー!すみませんー!
でも、この小瓶で小瓶主様の気持ちが少しでも晴れますように。
大丈夫。
私がいる。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me