LINEスタンプ 宛メとは?

義父、義弟とは一生他人。主人がなくなり、義理の父と私が生活しているのに、何かと主人の義理の弟が口を出して来ては、いろんな事をひっくり返していく

カテゴリ

主人がなくなり、義理の父と私が生活しているのに、何かと主人の義理の弟が口を出して来ては、いろんな事をひっくり返していく。知らないところで毎日のように、父に電話で何があったか?を確認して、これから先に起こるだろう相続なのどに響かないように、見張っているのだ。自分達家族が不利にならないように…
やはり実の親子だから、今日私と義理父で話していた事が明日にはひっくり返える発言をする事がしばしば。また入れ知恵をしたんだなあ…
ただそのほとんどはこちらが良かれと思ってする事ばかりなのに、肝心の義理父があまり賢くないので、私が説明しても理解が出来ず、、忠実に内容が伝わらない。義弟は義父と内緒で連絡を取っている事になっているので、タチが悪い…(例えば高額な買い物など、安く買う為に下調べをしたりしてあげても、義弟は何か悪用されるのではないか?と勝手に判断して、父の思う通りにさせようとする)
そう言った事が多くて、嫌になる。やはり息子嫁の立場で他人だから、信頼される事はこれからもずっと無いんだと思う。「普段の生活のなかで自然に思う、良くしてあげようと言う気持ち」を待たなければ幻滅する事も無くなるのだろう。

名前のない小瓶
144014通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

真意はわかりませんが、買い物は自分で選ぶのが楽しいから好きなように買いたかったのかもしれませんね。でも小瓶主さんが稼いだお金なら、嫌になりますよね。

ななしさん

しょせん他人は他人だね。
あなたの幸せは別の場所にあるよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me