とても悲しくて悔しくて頭から離れないことがあります。
去年の冬、母から注意された姉が腹を立てて
「妹が精神科に行くって話もしてたでしょう、なんでこんなになるまでほっといたの」
と姉の旦那もいる前で言ったのです。
私は精神科に行けと姉が母に言っていたのも知らなかったし
ましてや身内とはいえ人前でそんなことを暴露され恥をかかされ侮辱され傷つけられた気持ちでいっぱいです。
私は場面緘黙症という症状があるのでそう言ったのでしょう(障害ではないです)
それにしても失礼だとは思いますが
姉とは実家が自営で一緒に働いているので毎日顔を合わせます、もう顔も見たくないです
昼には二人そろって食べに来るしあんなにひどいことを言っておいて平気な顔して食べに来られる神経が信じられません
今日も図々しく飯を食べ終わったら元々姉の部屋だった場所に行きのんきに昼寝してるのです
旦那も旦那であいさつもしないで家に上がってきてジロジロ人を見てきて気分が悪いのでもうこっちも無視してます
私の態度も失礼で悪いかもしれません
ですがどうしてもこの状況に思い出してしまって毎日涙が出てきます
私がこんなに苦しんでいるのにと腹が立ってしかたがないです
でも頭の中では姉は口が悪い、人の気持ちがわからない無神経であまりにも心の狭い人だから仕方ないとわかってるし
自分に言い聞かせてます
姉からは謝られましたがその言葉も
「この前は言い過ぎたごめん」
でした、勘違いも甚だしいです
こういうところが姉の大嫌いなところだと改めて感じました
人としてどうかと思うようなことを言っておいて私が忘れよう忘れようと努力してた時に
自分がすっきりして気持ちよくなりたいがために謝ってきたのが見え見えです
人を傷つけたならただ謝ればいいだけなのに、もしくはもう知らないふりして無神経で無礼な姉らしく黙っていてほしかったです
昨日がまんできなくて母に私が姉に言われたことで未だに苦しんでいることを言ってみました
私の考えかたを直したほうがいいと言われました
味方はいません
もう死にたいです私は役立たずだしこんなこと言われるくらいなら早く死んでおけばよかったと思いました
もうずっと我慢するしかないのです
私さえ我慢していればいいのです
でも言いたいことを言えてすっきりしました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
お返事ありがとうございます
鬱々とした感情的な文章にお優しい言葉をありがとうございます
死にたい気持ちと向き合うのは難しく感じてしまいますよね
未だになかなか気持ちを切り替えられないで泣いてばかりですが
とりあえず気分転換と自分を守るために姉の電話とLINEをブロックすることから始めました
こんにちは。お返事書かせてもらいます。
まず、ご年齢について。
小瓶主さんのお姉様がもうご結婚されているということから、小瓶主さんは私よりも目上の方であるでしょう。私は12歳です。まだ小学生。でもですね、「私の考えかたを直したほうがいいと言われた」「味方はいない」という事実は、私も同じなんです。似ているというか言葉の端から端までそっくりそのまま。辛くもなりますが、なぜか無心になってしまうんですよね。相手が悪い、相手が悪いと考えているうちに本当は自分が悪かったのかもしれない。そうだ、きっとそうだから味方がいないんだ、と。「自業自得だ」といえばそれで終わりだと思って色々気持ちやらなんやら変えようとしますが、結局悪いのは私じゃない。そう、あなたでもないのです。相手が反省しなければ何も変わることはない。私たちも変わることはない。どうしようもないですよね、だって誰も味方がいないのだから。
私の話になりますが、先程申し上げたとおり、私は12歳です。小学生。同じようなことでずっと悩んでいます。誰にも理解されない。しかも小学生だから時間がたてばまた仲良くなるだろうと軽視されている。「大人にも頼って」なんて学校や親にも言われますが、あんなの教育文句ですよ。表のためにしか用意されていない。実際相談したこともありましたが、「そうだったんだ。先生はじめて知った!」と棒読みでふざけた口調で。正直、私は不真面目といえば不真面目。学校の先生はかなり理不尽なことを言うし、そのくせ自分は何もしないで金切り声を上げてばかりいます。だから私に文句を言うと藪蛇みたいなもんですよ。「え、それって矛盾してますよね?正直、先生正しくないと思いますよ?」(先生に対する言葉じゃないでしょう怒)「え、ちゃんと言葉づかいは敬語ですし、自分の考えをしっかり言いましょうって先生言いましたよね?思想は自由だって。それはどういう、、」(もういいです。黙りなさい!怒)っていう感じですね。クラスの真ん中で叫んでます。だから先生たちには私嫌われてます。正直なこといったはずなのに。だから頼れるのは友達だけです。本当に信じれて大好きな友達がです。1人は女子、もう1人は男子です。その2人も私ほどではないですが不真面目で、でも人の相談には本当に本当に真剣に考えて答えてくれます。大切な友達です。考えかたを直せ。味方は誰もいない。こんな私でも大切な人ができたんです。相談にのってくれる人が。だからきっと小瓶主さんだって本当に信じれるひとが出てくるはずです。自分が求めていれば、絶対に価値観が合う人が出てきます。それは誰でもいいんです。世界は広い。何十億ものの人がこの地球に存在します。あなたはその中の1人です。運命の人もその中の1人です。諦めないで探してみましょうよ。いちどきりの人生を大逆転させて輝くように生きていきましょうよ。私は希望を持っている人のことはずっと応援します。だから。まず「生きてみる」ことを目標にして頑張りましょう?きっと大丈夫。あなたならできる。
長文になってしまいました、すみません。
でもこのお返事で少しでも小瓶主様の役に立って、頑張って生きようという気持ちになれたら、幸いです。
幸福をお祈りいたします。ネットの壁は高いですけど、いつでも、小瓶主様のことを待っています。
ななしさん
私さえ我慢していればいいのです。
この文を読んで自分もだなぁって思いました。
自分が今までしてきたことをあっさりと否定されて、貶めるようなことを面と向かって言われる。
自分一人が居場所からはじき出されて、他の人は私が悪いとかおかしいとしか思っていない。
今のまま死ぬまで私が黙って我慢してればいいんだろ。
私が全部かぶって悪者になってれば満足なんだろ。
早く居無くなれと思っているだろうになかなか死ねなくて悪かったな。
私はそう思って仕方なく生きています。
自分がされた仕打ちを誰にも理解されることなく、毎日我慢しながらはやく死ねないかなと思っています。
小瓶主さんの気が少しでも晴れますように。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項