LINEスタンプ 宛メとは?

学校にいること自体ストレス。高校に入り、今までで一番学校というコミュニティが嫌になった。原因は人間関係(生徒間)。至近距離で悪口を言う奴。顔見て笑ってくる奴

カテゴリ

高校に入り、今までで一番学校というコミュニティが嫌になった。
原因は人間関係(生徒間)。
至近距離で悪口を言う奴。
顔見て笑ってくる奴。
何もした覚えもないのに攻撃してくる奴(←こればかりは本当に意味が分からない)
なぜかどんどん孤立が進んでいってしまった。
僕には分からない。何か悪い事をした覚えもない。
他校とのコミュニティを見つけ、大事にしているが
結局は今自分が所属している学校からは抜け出せない。
しんどいなぁ。

143869通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

悪口を言う奴と一緒にいるぐらいだったら一人でいる方がいいと開き直った方が自分が楽になる気がします。
 いじめっ子とかそういうことしている人はストレス解消とかそんな感じで軽く考えてやっているらしいので(ふざけんなよって思いますけどね…。)そんな奴らにこれからの人生邪魔されてたまるか!ぐらいの勢いでいましょう!(現、悪口をなんか知らんけど言われる人より)
 
追記
 欲しい返事じゃなかったらごめんなさい(−_−;)

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me