LINEスタンプ 宛メとは?

何だかとても疲れた。ある時、現代の医学では治らない不可逆の病がわかった。命は取られない。でも生きる上で、とても重要な器官を奪われていく病気

カテゴリ

小さい頃から、自己肯定感が低かった気がする。
誰かに必要とされたかった。

大人になって、他人との距離感が掴みにくくて苦労して。
でもそれなりに何とかやってきた。

結婚して、夫の実家の家業を手伝うことになり、ろくな給料も貰わず働いた。
私の中には、『必要とされたい』という感情があったと思う。

ある時、現代の医学では治らない不可逆の病がわかった。
命は取られない。
でも生きる上で、とても重要な器官を奪われていく病気。

命があるだけいいじゃない
同じ病気でも頑張ってる人いっぱいいるよ
他人からそんな風に言われる度に、『じゃああなたのと取り替えてよ。絶対嫌だって言うくせに』って思ってた。

いつからか、他人に病気の事を話すのはやめた。

病気の辛さは本人にしか分からない。
孤独で、寂しくて、不安で、虚しくて、絶望しかなかったけど、必死で自分で自分を励まして今日まで生きてきた。
縋る思いで手術も受けた。
でも、ダメだった。

症状は進むばかりなのに、何もできない。

もう心底疲れてしまった。
死にたいと言うより、楽になりたい。
こんな生き地獄はもうたくさん。
消えてなくなりたい。
もう終わりにしたい。

他人を羨むのも、妬むのももう嫌だ。

明日の朝、目覚めなくないと毎晩思って眠りにつく。
でもまた朝がきて、虚しい一日が始まる。
そして、真綿で首を締められるように身体の機能が死んでいく。

疲れた。
自分でいることに疲れた。
こんな人生はもう終わりにしたい。

名前のない小瓶
143853通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
甘党(´;ω;`) 

お疲れ様。

できることなら変わってあげたい。

私のような無駄な命をあげたい。

ごめんね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me