LINEスタンプ 宛メとは?

母親と仕事の話になった。私と仲のいいパートさんが「息子が2人いるけど長男のほうが好き」と言っていて、あなたもそうだよねと言ったら否定してなかったし、めんどくさそうに黙っていた

カテゴリ

母親と仕事の話になった。私と仲のいいパートさんが「息子が2人いるけど長男のほうが好き」と言っていて、あなたもそうだよねと言ったら否定してなかったし、めんどくさそうに黙っていた。昔から妹の肩ばかり持ち私を悪者にしてたよねと言ってもそんなことともごもご
絶対にこんな奴の将来なんて見れない
自分のことを愛してくれる母親ですら無理になる介護。こんな状態からきっと義理と同情でしようとするんだろうけど、今のこの気持ちを忘れないでいたい
いつも妹と母は妹の部屋で過ごすんだけど、共用の綿棒を持ってたからそれを取りに入ったらみんな無視
どこ?って聞くとようやく「そこ」とぶっきらぼうに妹が答える。ていうか廊下になかったの(訳・入ってくるな)と言っていたので、そこにあるの?と聞くとないと言っていた。大方、2人で私の悪口でも言っていたんだろう

143481通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me