LINEスタンプ 宛メとは?

はじめての小瓶です。暗めな話です。わたしは小学6年生で今リスカしている人です。コミュ力もないです。わたしは、親や友達、人の前では「明るくて面白いあほな女の子」を演じています

カテゴリ

はじめまして。この小瓶を見てくださってありがとうございます。
ちょっと私について語ろうと思います。
わたしは、小学6年生で今リスカしている人です。コミュ力もないです


わたしは、親や友達、人の前では「明るくて面白いあほな女の子」を演じています。
みんなに喜ばれたりするのが好きで、いつしか自分が思ってもないようなことも言うようになり、
ふと最近、本当の自分ってなんだっけと自分を見失っているところです。
そのこともありネットでうつ病などいろいろ調べていると自分より全然つらい人がいるってことを知って、
寝る前いつも泣きながら、自分の首を絞めたりして自殺を図ってますが、途中であきらめてしまいます。
学校でも、笑って過ごしてますが、給食前や休み時間に、トイレでいつも泣いています。
正直つらいです、立っているだけでくらくらしたり、なかなか寝れなかったり、することもあるのですが、
自分よりつらい人がいることを思うと相談できません。
リスカだって、まだ少ししかやってないし、どうせ
「軽いうつ状態」で済まされると思ってしまいます
どうすればいいでしょうか?
こんな小瓶を見てくれてありがとうございます。

142770通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

6年生でそんなに思い詰めてるんですね。
とてもしんどいと思います。

だけどあなたは素晴らしい人に間違いないから、自分を否定しないであげてください。

どうか、私はこれでいいんだ、これで大丈夫、と自分に言ってあげて。

そんな気持ち信頼できる誰かに話せるといいけれど。

演じてる自分に疲れちゃったんですね。
無理はしなくていいと思うけど、そうもできなくて苦しいんだもんね。

どうか自分を大切にしてほしい。
世界に一人だけのあなただからね。

私はおばさんだけど、こんな気持ちの小学生がいることに涙が出る思いです。

Lei(れい)

私もリスカしている小学五年生です。疑わないでください。その気持ちとても分かります。共感が嫌いでしたら申し訳ないです。私もついさっき死のうと、自殺をしました。ですが、母親から「あんた別に嫌なこと無いんだからそんな馬鹿なこと辞めてもっと辛い子に慰めに生きなさい」と言われました。確かに、周りにはもっと辛い方居ますよね。ですが、辛さは人によってそれぞれです。悪口言われても「も〰やめてよ~ww」と言う子もいます。周りなんて気にしなくていいんですよ。

ななしさん

とても辛いですね。ひとまず深呼吸して、大丈夫。
私は今高校1年生ですが私が小学6年生の時とすごく思っていることが似ていて、思わず返事を書いています。
つらいよね。「もっと辛い人がいる」「キャラと違うから相談できない」とか、周りに人がいてもふと苦しいなって思ってトイレに駆け込んで泣いてしまうよね。
でも分かって欲しいことがあります。
あなたが感じている苦しみとか辛さはあなたにしか分からないということ。
だからあなたが辛いって思ったらそれはもう辛いの。間違ってないし、それに程度なんてないよ。
うつとか、そういうのは一旦無しにして考えてみてください。だってそれは所詮、症状に後から人が名前をつけたものだから。
あなたが感じる辛さを大事にして、あなたのその気持ちを尊重してください。
相談したいって思ったら相談しましょう。泣きたいって思ったら泣きましょう。
1番よくないのは自分で自分を否定することです。
自分を少しずつでいいから認めてあげてください。難しいけれど、少しずつ。
朝ごはんをきちんと食べて、日の光を浴びて、好きなことをして、少し運動したりして、お風呂に入る。
これらができていないなら、できるようにしませんか。
もちろんこれも少しずつでいいんです。
1日の終わりに、今日はこれができたって思えたらきっと落ち着いて眠れるはず。もちろんできなくても問題ないですよ。できることがすごいんですから。
そして明日もお日様を見てみようかなって、そう思えたらいいなと思います。
そして毎日自分にえらいって言ってあげてください。
だって本当にえらいんです。今も生きてることが、生きようとしていることが本当にえらい。尊敬するくらいに。
自分のペースで生きていきましょう。
だらだら書いてすみません。ただ1番伝えたいことは、みんな違うから、あなたはあなたらしく生きていいということです。

ななしさん

私も今小6です。主さんの気持ちがわかります
私も[バカで赤ちゃんって言われるくらい明るい女の子]なんですが、ただ友達関係や
先生との関係があり、私の性格状相談がしづらくて、疲れていき今が一番リスカをしたり
しています。ですが私もそんなにうつ病がなんて、精神科に行ってもそんなに無くて
今は夏休みなのでゆっくりしてます。本当に今の状況が主さんと同じでもっと辛い人がいるのに相談をしていいのかと思うとどうしていいかわからなくなってしまい、嫌になってきます。相談ができない場合は、ノートに書いたり、きったりすると自分的にスッキリします。ですが、家族などにバレないように
内緒でやっています。“抱え込まずに”と言いますが、相談ができなかったら意味ないやんと思ってしまいます。(すみません。自分の意見です)
学校では、大体保健室に行ったり、仲のいい先生のところに行ったらして、楽しく過ごしています。最近は、授業中にストレスでお腹が痛くなり、トイレに行って静かにリスカをしたり、泣いたりしています。でも、主さんと同じことをしています。
ですが、どれだけ自分を傷つけたり、自分に
悪いことを言ってもいいかもしれませんが
私の推しが言った言葉を使います............
『自分を好きなだけ傷つけたりしてもいい。
けど辛かったら俺のところはおいで。それでも嫌だったら、俺のものって思い出して!
大丈夫!何かあったら俺の配信へおいで。
俺はまだ消えたりしないから』
と言われたことがあって、リスカは頑張ってひかえています。自分の救いはゆきむら。さんの名言1つです。そしたらスッキリします
よかったら聞いてみてくださいね(*´∇`*)
(本当に長くてごめんなさいm(_ _)mハンセイ
全部自分のあった出来事です。参考になったらと思い書きました。でも同じ人が必ずいると思います。私は主さんの文章を読んだら、
私と同じやんと思いましたwwだから安心してください、大丈夫です!貴方には必ず味方をしてくれる人がいるので!)
ここまで読んでくださり
アリガトウゴサイマスm(_ _)m

名前のない小瓶

辛いなら辛いって言ってもいいと思います。
相談できそうな人がいるなら、言ってみたらどうでしょう?


自分を演じるのって、すごく苦しいですよね。

本当の自分がわからなくても、演じていない状態で、楽に話せる相手が見つかるといいですね。

名前のない小瓶

もしかしたらりそうとげんじつのぎゃっぷにめんたるがついてきてなくてつかれちゃったのかも?
きづかないうちにむりしてたりまわりにきをつかってたりしてるのかも?

じぶんよりつらいひとはいるかもしれないけど
じぶんはどうなのかな?
それがだいじだよ
みんなつらくていいんだよ
それがおおきくてもちいさくてもなんでもいい

そうだんしてみたらいいよ
その人が、はなしをきいてくれてあなたをひていしないひとだったらいいなっておもいます

いろんなことをみたりきいたりかんじたりしていろいろたくさんかんがえたりするとなにかかわるかも?


やさしいあなたがすこしでもらくになれますよーに!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me