私の彼氏は医学部をめざして一浪している1歳年上です。この間付き合って2年になりました。
中学の部活が一緒だったのですが高校は県をまたぐ遠距離恋愛の上に1年間で彼とあったのは4回で毎日話したり電話をする訳でもなく何となく付き合っている感じでした。
彼が浪人になったのでこっちに戻ってきて会う回数も増えた中で嫌なところが沢山見えてきました。
とにかくプライドが高いのでFランの私立に行く人のことを人権がないなど言ってきたりします。
彼の家が金持ちなので私の知らないブランドの話をして「〇〇(私の名前)はこんなブランド知らんやろ」とか私のことをすごく下に見てきてうんざりします。
彼と遊びに行く時も彼から誘ってきたのに場所も何するかも彼は全然考えてくれずどこでもいいなど言ってくるので全部私が決めます。
お店の料理が遅かったら大きな声で遅いと言って美味しくなかったらこれめっちゃ不味いと人に聞こえるような大きさで言います。
上げだしたらキリがないのですが、ほんとに一緒にいて楽しいと感じる時は少ないです。
でも、記念日や誕生日のプレゼントなどはほんとにセンスが良くてとても高級なものを沢山くれます。また2年という年月は私にとっては長いのでもしこれで別れたらもう二度と彼氏はできないのかと思って別れられずにいます。嫌だと思うところを見つける度に注意するようにしているのですが、あまり聞いて貰えません。
どんな返信でも嬉しいです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
長いこと一緒にいると嫌な所が見えてくるの本当に共感する。
私は友達にうんざりしてる。
注意しても聞いてくれないのも同じ。
だんだん嫌いになってくるから余計辛い。お互い頑張ろう。
ななしさん
どんな返信でもって書いてあるんで、、素直な感想言いますね。
お金で釣って、釣られたんだなーって思いました。
そんなんだから、上下関係のある恋愛になるんです。
そういう関係性が嫌なら、貰ったプレゼント付き返して下さい。
高価なものを自分で買える女になって下さい。
見下されてるんですよ。
ななしさん
うーん、申し訳ないですがだいぶ性格悪い彼氏だと思います。
私もずいぶん昔に性格の悪い男性とつき合っていました。
ブランド物が大好きなところや学歴で他人を見下すところ、小瓶主さんの彼氏とよく似ています。
今思い出してもいい気持ちにはなりませんし、別れて正解だったと思います。
一緒に過ごす時間が楽しくないというのは決定的だと思います。
ちなみに私はその人と別れてから別の彼氏ができましたし、今は結婚していますので、小瓶主さんも先の心配はいらないと思います。
ななしさん
ごめんね。はっきり言っちゃいます。
その彼氏さんは…かっこわるいと思います。性格が。
「人権がない」って考え方は、頭が悪いです。たとえ成績は良いとしても。
高級なものをたくさんくれるってことは、金持ち自慢でイヤミなことです。自分に魅力がないので、モノで釣ろうと思ってるんでしょう。
たとえ医者になっても、患者さんのこともバカにするような人だろうと思います。
別れる気持ちになれないなら、とりあえず他の男友達とかグループで交流して、一緒にいて楽しい人・気が合う人ってどんな人かなって、研究してみるのはどうですか?
ななしさん
たった2年でそんな嫌なところが見えてくるようなら、お付き合いを続けるのはオススメできません。
なんというか、男としては、レベルが低く雑魚という感じです。浪人生のうちから、そんな高飛車な態度のデカイ男、大学に受かったらもっと俺様の人を見下すウザい感じになると思います。
まあ…とんでもない金持ちで、将来お金に困りたくないというのであれば、お金と結婚する気持ちで一生そういうのに耐えるのもアリかもしれませんけど。
ちなみに自己肯定感が低い方は、「今の彼氏を逃したら二度と付き合えない」と思う方が多いかもしれませんけど、
そんなことは絶対にないですから。
なんなら、若さはまあやっぱり売りですので、若いうちに次の方を探したほうが付き合える確率は高くなります。
嫌な人とあまりダラダラ付き合うメリットはありません。
あなたも今年は受験でしょうし、面倒になる前に別れて受験に専念したほうがいいですよ。
そして、大学で新しい彼氏を作りましょう。
ななしさん
付き合いを続けるにせよ別れるにせよ「なんで付き合うことにしたんだけ?どこを気に入った、相手の何が好き?」の自問自答次第。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項