LINEスタンプ 宛メとは?

楽しく生きていきたい。いろんな悩み、全部最終的には「生まれてこなければよかった」に行きついてしまう。Fラン大学を留年してしまった

カテゴリ

いろんな悩み、全部最終的には「生まれてこなければよかった」に行きついてしまう。

Fラン大学を留年してしまった。
親にお金出してもらっているのに申し訳ない。

気力がわかなくて、学校もバイトもサークルも、なにもかも続けられない。
わたしって何をしている人間なんだろう、とアイデンティティを見いだせない。

周りの子に興味が持てないし、元気もないから愛想笑いもできないし、性格も嫌味っぽくて、お友達も一人もいない。
本当は誰かと一緒にショッピングとか、ファミレスでご飯とか、したかったな…。

体力がなくて週に一回学校通うので精一杯。
徹夜なんてしたら一週間引きずるし、
年に1回あるかないかのご好意で遊びに誘ってもらった時は途中から疲れ切って笑うことすらできなくなるし、やっぱり一週間引きずるし、
バイトなんて始めた日には学校に行けなくなるしそのうち体力も尽きてバイトも行けなくなる。

努力ができない。
勉強も、運動部に欠かせない筋トレも、合唱部に欠かせない発声練習も、ダイエットも、
わたしは何一つ頑張ってこれなかった。
何を始めても中途半場で、「わたしはこれができます」っていうものがなくて自己肯定感がなくなっていく。

大学5回生なのに、就活もしていない。
努力できないから自己アピールできる経歴なんて持っていないし、そもそも学校にもバイトにも行けない人間が社会に出れると思えない。
でもまた年金を請求されたよ。
生きているだけで辛いのにどうしてお金まで取られるんだろうねと思うけど、みんな必死に働いて払ってるんだもんね。
わたしだけじゃないってわかってるよ。

ねえ、趣味はないし、友達もいないし、勤労の義務も果たせそうにないし、これって生きてる意味あるの?
わたしの唯一の将来の夢は、苦しまずに死ぬことなのだけど、お金がないとそれも難しいと思うよ。
そもそも生まれてこなければ、なんで生きているのかとか、でも死ぬのは怖いとか、そういうことを考えなくてよかったのにね。
過去を恨んでもしょうがないと分かってはいるけど、じゃあこの先どうしたら楽しく生きていけるのかなんてわからないよ。

とりあえず、仮に今年度大学を卒業できるとして、その先どうしようね。

ネガティブ思考を治すためにここ2カ月くらいポジディブ日記を続けられているから誉めてほしい。
効果はまだ微妙…。

名前のない小瓶
141959通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

日記を続けてえらい!!!
日記なら体力もいらないし、毎日かいてみよう
何か一つ達成感を得られたらほかのこともできるかもしれないよ、
何か好きなことでもいい、ゲームでも、お裁縫でも、お絵描きでも、なにかひとつ作り上げてなにかひとつ達成してみよう
きっと人生がかわるよ、大丈夫わたしはあなたがすきだよ

ななしさん

ひとつひとつに一生懸命なんですね。文章も綺麗にまとめられていて読みやすかったです。物事を続けるのが苦手にも関わらず2ヶ月もポジティブ日記を続けられているのですね。前を向いて努力されている様で、少し力をもらいました。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me