ほんとにつらい
もともと社会不適合感あるとは思ってたけど大学で浮き彫りになった
コロナ禍で授業ない日がほとんど。その間はずっと引きこもり。
友達いないし、ネットでも知り合いいない。
親には資格は取れ、大学生らしいことしろってせっつかれるけど、資格は定員あるし自分は引きこもりだし友達いないからそんなことできないし自己嫌悪で辛い
最近カウンセリングで、義務とかやらなきゃいけないことばっか考えて自分がやりたいことがないことに気づいた。
このまま生活するのしんどい
毎日自己嫌悪と不安で死にそう
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
もしお好みに合えば、坂口恭平さんの本の「よみぐすり」や「自分の薬を作る」をおすすめします。新刊購入じゃなくても、立ち読み、古本購入、図書館で借りる等でもいいので読んでみてください。何かしらのヒントが見つかると思います。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項