LINEスタンプ 宛メとは?

恋愛下手過ぎてどうしたらいいのか分からなくなってきました。25歳女です。恋愛に興味がなく趣味に没頭していてこともあり恋人がほしいと思った事も無く、付き合ったこともありません

カテゴリ

25歳女です。今まで恋愛に興味がなく趣味に没頭していてそれなりに充実していたこともあり恋人がほしいと思った事も無く、誰とも付き合ったこともありません。ただ最近25歳になり恋愛を意識するようになりました。というのも周りの友人に彼氏ができたり学生時代の友人の結婚報告を受け意識するようになりました。出会いは無いけどいい人がいればなぁ…と思い、先日マッチングアプリを登録してみてある1人の男性とお会いしてきました。私より一つ年下で趣味も合い一緒に映画を見てその後カフェで2時間近くずっと話していました。帰りも駅まで見送ってくれたりとてもやさしくていい人でした。帰りにまた一緒に遊びたいと言ってくれて、私も話していて普通に楽しかったしまた会っても良いなと思ったので連絡先を交換しました。

きっとこのままいけば彼とお付き合いすることになると思うのです。(自惚れかもしれませんが)ですが私は彼に対して好き!と思う気持ちが自分の中で芽生えていません。まだ一回しか会ってないしそれはそうなのかもしれませんが…。
会ってカフェで話していた時も、普通に友人のような感覚でお互いの過去の話や趣味の話で楽しく会話できました。さりげなく荷物を持ってくれたり、ドアを開けてくれたり会話を途切れさせないように話題を振ってくれたり彼なりにとても気を使ってくれているのを感じました。駅まで送ってくれたてお別れしたときにに私が電車に乗り彼の方をふと見たら目が合って手を振ってくれた時に初めてドキッっとしました。本当に素敵な人だと思います。

ですが、それ以上に私自身の恋愛経験の無さや自己肯定感の低さ、彼氏ができることによって今の生活のペースが変わるのが怖いという気持ちや、母子家庭で育ち兄弟もおらず私自身男性と関わったことが学校生活や職場でくらいしかなく気の置ける男性が周りにおらず単純に男性が怖いと無意識に思っているのかもしれません。

連絡も会ってから毎日数回のやり取りをしていますが、私自身友人に返すのですら何日かに一度程度にしか返信しないタイプなので毎日返さなきゃ…と思う事にも違和感を覚えます。嫌では無いんですが…。友人に返す時には文面も大して何も考えずに勢いで返してますが、
彼に返す時は何度も文面を考えて不自然じゃないか…と考えるので少し面倒に感じてしまいます。好きな相手なら面倒には思わないと聞きました。でも連絡がくるとちょっとソワソワしたりしてしまいます。

私は母や友人が大好きです。一緒に出掛けていて楽しいし、気を使うことなく素の自分をさらけ出すことができます。
彼とお付き合いすることになっても彼とそうなれる想像ができません。気を使いまくってしまうような気がします。本当に恋愛をしたことが無いので分からないのですが、付き合っている内に彼に素をさらけだすことはできますか?私の理想のカップルはお互いを尊重しあいながらも気を遣わず素でいられる関係なんです。恋愛に向いていないのは百も承知です。ですがいつかは誰かと家庭をもてたらな…と漠然と考えてしまうのです。恋人は欲しいけど、いざ恋人になれるかもとなった時に自分の中でもやもやが大きくなるのです。このもやもやが何なのかは自分でも分からず頭の中でずっとぐるぐる考えてしまいます。恐らく彼を逃したら私は彼より理想の男性を見つけるのは無理だと思っています。

長くなってしまいましたが要約すると、とても理想の男性と付き合えそうだけど現段階で好きという気持ちが無いのでどうしていいか分からないという話です。これからもやり取りを続けて何回も会っていけば自然と好意も抱けるのでしょうか?
また恋人になったといっても全部が全部好きになれませんよね?だから倦怠期というものが存在するし喧嘩して別れるカップルがいるんですよね。恋人になったら人が変わると聞きますがいまいちよく分かりません。例え恋人ができても尊重はしますが私は自分を曲げるつもりはありません。
彼を否定しませんが私も否定されたくありません。嫌な部分を含めて私という存在、彼という存在それを認め合っていくのがカップルなのですか?それとも嫌な部分を指摘しあうのがカップルですか?

彼と過ごす時間も大切にしますが、自分の時間は大切にしたいし友人や母と過ごす時間も減らしたくありません。仮に彼と付き合えそうになってもそのことは伝えておくべきですよね?
その辺うまく折り合いをつけているカップルさんは本当にすごいなと思います。

書けば書くほど私自身恋愛に向いていないことを痛感しました(汗
まだ付き合ってもないのにここまで考えてしまう私も私ですが…(笑)
こんなに深く考えるよりも、なるようになりますかね?
母や友人に恋愛相談するのが気恥ずかしく一人でうじうじと考えてしまいどこかに吐き出したいとおもい手紙を流してみました。
彼と会う時も気恥ずかしくて母には友人と会ってくると言って出かけました(笑)
もうアラサーなのに恋愛経験が無いので学生みたいでお恥ずかしい限りです(汗)

こんな手紙を拾って下さり、ここまで読んでくれてありがとうございました!

名前のない小瓶
141590通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

紙に書き出してみるのはいかがですか?

私は、恋愛し始めているときにいろんなことを考えて会うときにすごく気を遣ったりしんどくなったりすることがありました。

好きな気持ちは無理して好きになれるものではないし自分を追い立てなくてもよいと思います。もしもご縁があればどんな状況でも心通うことになると思います。
あなたらしく過ごして心のザワザワは紙に書き出して、問題を目に見える形にすると少し整理できるかもしれません。

あなたにとって良い人と出会えることを願ってます

名前のない小瓶

アプリで相手を探したり行動しててえらいですね!
勇気があって素敵です

好きになろうとしたりしなくても、自然と会いたいなと思った時には好きになってるかも!

もし好きになれなくて、会いたくないなと思ったらお誘いを断って距離をとっていくのがいいかも!

傷つくこともあるかもしれないけど、その分強くなって新しい出会いが待ってると思います。

ななしさん

真っ当なビジネスだと、御社と弊社がお互いにとって悪い話にならないように、お互いにとっていい話になるように、winwinとか、引き分けになるように付き合いますよね。

友達の付き合いは、意見の相違があって喧嘩したとしても、和解のチャンスも身近にあるから。楽しいだけじゃなくても、和解すれば、長続きしますよね。

男女間の付き合いも、基本、winwinとか、引き分け、和解なんだと思います。
ですが、愛が深まった分だけ、哀になってしまいがちなとこが、厄介⁉︎幸せ⁉︎なんだと思います。


ちなみに、私の祖父母は、「喧嘩するほど仲がいい」タイプの夫婦で、喧嘩ばっかりでした。
私の親は、お互いの相違を話合いじゃなくて、距離感で調整しているみたいです。家庭内別居みたいな、それぞれお互いがやりたいようにやっている感じ。一緒に出かける時もあるけど。

私も倦怠期や離婚が頭をよぎったことはあるけど、今時点では結婚生活を続けられています。


学問なき経験は、経験なき学問に勝る。
なので、他人の経験を見聞きしたところで、肝心なのは小瓶主さんご自身の経験なので。

良き経験ができますように、お祈りしております。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me