LINEスタンプ 宛メとは?

やる気スイッチ僕のはどこにあるんだろう…仕事ができない。嫌な仕事って訳じゃない。なんなら自分の中で割と楽しい部類に入ってる。それなのに仕事に行けない

カテゴリ

仕事ができない

嫌な仕事って訳じゃない
なんなら自分の中で割と楽しい部類に入ってる
それなのに仕事に行けない

すぐ体調不良で休んだり、早退したりしてしまう
今の会社優しいから心配してくれてる
それに甘えてる節はある

親には体力がないからって言われる
それは自分も思う

気持ちのギアが躁に入ってると、多少の体調不良でも動ける
でもニュートラルや鬱に入ってるとダメ
休みの時の元気が仕事にほしい

躁鬱を自分で切り替えれるスイッチ、切実にほしい

141573通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

いつもいつも調子がいい人はいないですよ。

電気も付けっぱなしじゃあ、消耗します。

消えてる時があるから、電気はちゃんとつくんじゃないかな。

ななしさん

「躁鬱を自分で切り替えれるスイッチ」私も欲しい。
薬を飲んだら、切り替わるってなればなぁ。
プラセボ効果でもいいから、飲んで効けばいいのに。

もしくは縁担ぎみたいに、「これやったらいい」みたいなもの、探し中。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me