高校が楽しくない
2年になって担当になった教員がほぼ微妙
生徒達を見下しているような教員が多くて授業中泣きたくなるし、自分にとって授業のレベルが高すぎてついていけないからこれからが不安で辛くなる
本当は休みたいけど自分は馬鹿でテストでいい点取れないから毎日出席しないと単位が取れない
そして一回休んだらまた不登校になってしまうかもという不安で絶対休めない
友達がいたらもう少し前向きに学校生活を遅れるのかもしれないが自分には友達がいない
勉強を頑張りたいけど勉強をしたら自分が馬鹿で他人よりかなり遅れをとっているという現実を突きつけられて泣いてしまう
学校の授業は当てにならないので予備校に通いたいが学校に毎日行くことで精一杯なのに予備校まで通える自信がない
今寝たら明日になって起きた時には行きたくもない学校に行く準備をしなければいけないと考えると辛くなる
だが不登校の時はこう思うことすらできなかったんだと思い込んで必死に毎日学校に通っている
今もそうだ
早く学校に慣れて少しで良いから心の余裕を持ちたい
そして予備校に通ったり英検の勉強をしたり猫とのんびりしたい
早く学校のペースを掴みたい
とりあえず明日も学校があるから英単語を覚えて寝るとする
明日も泣かずに学校にいけますように
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
通信じゃだめなのかな?定時高校もダメ?
自分のレベルに合わせて勉強できてないのならきっと学校が君に合ってないんじゃない?
別の道を探すのも君の人生なんだから誰に何を思われても関係ない。勉強できるってだけで凄いよ。学歴も大事だけど過程もその後も大事な気がするな。って言ってる私は勉強全然出来ないんだけどね笑
ななしさん
不登校だったところから、学校に行くってとても勇気がいることだと思います。周りに仲の良い友達や先生が居なくても、辛くても、「学校に行かなくちゃいけない」と自ら思えることが素晴らしく、強いな、と思います。
その真面目さや強さ、謙虚さはあなたの長所だと思います。
長い人生では、高校の成績自体よりも、それらがあなたを助ける武器になることでしょう。
もしも学校という狭い世界で、あなたのことを見下してくる人がいても、気にしないでください。
今の努力が報われて、あなたが楽しい日々を過ごせるよう、応援しています。
私も学校に行きたくない高校生ですが、あなたを見習って頑張りたいと思えました。ありがとう。
あなたは伝える能力が格段に高いですね。
これはあなたの長所です。
あなたが持っているあなたの武器。
持っている武器は最初は一つかもしれない。
でも、持っている武器で戦って経験を積み、勝利することでまた武器が増えていく。
時間が足りないと何もかもが上手くいかない気がしてきます。
焦りと不安ばかりが募ります。
短時間で効率よく物事をこなせれば問題が解決するかもしれません。
でも、あなたはそれがわからないから苦しんでいる。
勉強する方法はいくらでもあります。
僕がお勧めするのはYouTube、勉強したい学科を検索すれば多くの優秀な講師さんが動画を上げていらっしゃいます。
ユニークでわかりやすい授業もあります。
あなたは塾に通わなくても、YouTubeが観られる環境があれば、自分の好きな時にいつでもどこでも勉強することができます。
問題が一つずつ解決していけば、心の負担も軽くなっていくでしょう。
あなたの気持ちが少しでも安らぎますように。
ななしさん
めっちゃ頑張ってるんだね!!
えらーーーーーーい!!
不安なのに不登校にならないように学校行ってて偉い!現実から目をそらさず、勉強してて偉い!!
そんなに頑張り屋さんなら、多分すぐ友達も出来ると思う!
すっごい頑張り屋さんだと思う!
だから多分、このお返事が届く頃には、
少し慣れて予備校も行けてると思う。
いや、行けてたらいいね。
あなたは沢山頑張ってるから、
これ以上頑張ると無理しそうだから、頑張れって言えないけど、凄くあなたを応援してるよ!
あなたに沢山いい事がありますように!!
ななしさん
予備校には行きたいとの事で
勉強は嫌いではなく周りと比べてご自分ができていない事を目の当たりにするのが嫌なのかと思いました
勉強したいって思う事
素晴らしいと私は思います
今は高校で学校のレベルやしがらみにつきまとわれ辛いとみます
高校はいかなくても
大検がある!
勉強はどこでもできる
人間関係で嫌なら
逃げてもいい。
人はみんな違ってみんないい
価値観も違う
ただ後悔しない人生を
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項