LINEスタンプ 宛メとは?

私には一回り以上歳の離れた4歳の弟がいます。段々口が悪くなりはじめ最近では「おい、お前」「早くゲームつけろよ」

カテゴリ
私には一回り以上歳の離れた4歳の弟がいます。 赤ちゃんの頃からよく暴れ、よく泣く弟だったんですが言葉を喋るようになってから段々口が悪くなりはじめ最近では「おい、お前」とか「早くゲームつけろよ」、「うるせーな」って言うようになってきてしかもいきなり胸倉をつかんできたり「○○(私の名前)は頭悪いよね~♪」とか私にボールをぶつけては楽しそうにしてる姿を見て、ストレス溜まりまくりの毎日です(泣) しかも耳が悪いのか頭が悪いのか、こっちが何かを言っても返事しないくせに、同じことを何回もしつこく言ってくる。 弟に対してイライラの感情しかわかない。 これから、どういう風に接したらいいと思いますか??
名前のない小瓶
17176通目の宛名のないメール
小瓶を499人が拾った  保存0人  お返事12通 
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
上下の区別はちゃんとはっきりさせないと後々家庭崩壊の憂き目を見る恐れが有ります。まあ親は絶対反対するでしょうがこれに関する限りその意見は絶対無視してください。たとえ今悪人と呼ばれても将来の憂いを除く切っ掛けを作ったのですからプライドを持ってお過ごしください。
ななしさん
あー、
丁度、言葉も態度も悪くなるお年頃だ。(笑)
いや、耳がよくて頭がいいから聞こえないフリをしているんです。(笑)

てか、
親御さん、あなたとそれほど歳の離れたそのぼっちゃんが可愛くて仕方がないのかな。ひょっとしてそれを注意しないほど弟を甘やかしている親御さんにも、あなたはイライラしていたりします?根本はそこだったりしません?

弟を“4歳の子供”、自分を“一回り以上歳の離れた大人(に近い人間)”だと思わない事です。

あなたはその子と対等に付き合いましょう。
「そんなくちをきかれたら動きたくないわ」
「言い方を替えたらやったあげてもいいわよ」
ってな具合に。
無視をされたら、
「おやつ食べる?」ってな話を急に振って反応を見ましょう。それでも無視するようなら根性があって上等!!
しつこく言ってきたときに無視してやりましょう。

この経験は、あなたの子育てにしっかり役立つんだろうなぁ。良い経験ですよね(^^)
鈴木、39歳主婦
ななしさん
参考にならないかもしれませんが…

私だったら、ボール取り上げて、ぶつけるのはやめてほしい、もうしないでと伝えて、同意したらボールでいっしょに遊ぶとか。
言ってもわからないようなら、無言で弟くんの胸ぐらつかんで、部屋の外に押し出しちゃうかも。

あとは理屈抜きで、こちょこちょしてひとしきり笑わせて他の遊びに誘っちゃう。

相手の気持ちを考えて、という理解がこれから芽生えると思うので、あなたが疲れない程度に切り返して「やっちゃダメなんだ!」という気付きを気長に待つ感じでしょうか…

でも本音をいえば、お姉さんならゲンコツ一発でOKだとも思ってます…おすすめはできませんが…

お互いがハッピーになれる関係を築いていけますように。
ななしさん
私なら『そんなことを言うのはこの口か!』と怒ります。
ななしさん
……そうですね。。
私は従兄弟になるんですが非常に口悪いですね。。それこそ五年前までは会ったら必ず取っ組み合いの喧嘩する程(笑)
でも女性は弱くなるものだし、男性は強くなるもの最近は歯が立たないです。
まぁ、私の場合は従兄弟ですし、1ヶ月に一回会うか会わないか程度ですから、大してストレスにはなりませんでしたが、兄弟となると大変でしょうね。

弟さんが何歳なのかわかりませんが、従兄弟の様子を観察するに、年齢を重ねていけば行くほどおとなしくなっていくものです。
まぁならない人も世の中にはいますが。
普通に育ち、普通に生きていればまず、落ち着く時はきます。
気長に待つしか他ない気がします。

それか、貴方様が独り立ちすればいいのです。
まだそれに見合う歳でなかったら、意味が無いのですが、それが一番弟さんから離れる一番の方法です。
ななしさん
私ならぶっ叩いて泣かせるかなあ(笑)
4才児黙らせるのはそれが一番!
(あ、ケガしない程度にですよ)

私にも妹いますがよくそうやってケンカして育ってきました。
まぁお姉ちゃんなんだから!って私が怒られるんですけどね(笑)

他の方も言われてますが上下関係を意識させるのは大事なことですよ。
ななしさん
因みに。
姉妹兄弟関係で上下関係を作るなんて絶対にしちゃいけないことなんだわ。これホントに。上の姉兄はそんな発想をしがちなのですけれどね。

受験にもよく出る、パールバックの“大地”という長編小説はご存知ですか?小説の中だけではなく、そういうことは実際現代日常にもごまんとある事で。

それで大人になってから、親の介護だの遺産相続だのの問題にぶち当たった時に兄弟姉妹で争いが起こるんだわ。

絶対にやめたほうがいいですよ。
鈴木、39歳主婦
ななしさん
毅然とした態度で叱る。

一回り年が離れてたら、親もその子に甘いかもしれませんが
ちゃんと叱ってやらないとその子のためになりませんよ。

でも、叱ってばかりじゃなくて、
いいことしたら褒めてあげるとか、
どうやってその子のヤル気を引き出させるかを工夫するとか
そこが大事です。

たとえばね、これは私の話ではないんですが

【A(中学生)、B(小学校低学年)】
Bがやれと言われたお片付けをなかなかやらない。そこでBのお母さんはずっとBを叱っているのだが、ずっとやらない。
そこでAが一言。
「B,僕と片付けがどっちが速くできるかな!」
一瞬で片づけました。

小さい子はノせやすいですし、叱ってばかりじゃヤル気もなくなります。
やんわりとだめなことを教える・うまく挑発したりする といった技術も大事です。

そこは貴方の腕の見せ所。叱ってばかりで「嫌なねーちゃん」と思われるより、例えばちょっとした駄菓子なんかを使ったりしながらうまくあやつって
「てごわいねーちゃん、だけど好き」と思わせたほうが当然その後の関係も良好で、こっちの話を聞いてくれやすくなります。

ボールをぶつけてくるということは遊んでほしい・かまってほしい
ということ。
時々はちゃんとかまってあげてください。
メリハリをつけてこそ「今はやめて」がちゃんと通じるようになります。
ななしさん
無視したり、叩いてしかります。

そんな口が悪いのなら、もう相手はしてやらないという態度をとります。

子どもは、かまってちゃんなので大抵の子は、きくと思います。私の弟もそんなかんじです(笑)
ななしさん
ぶん殴る・・・! ただし感情で、ではない。
ななしさん
毅然とした態度で~ と書いたものです。
補足。

叩くのが一概にいけないとはいいませんが、
叩くという実力行使に出るのはホントに「危ない」ことをしたときか
誰かを傷つけるようなことをしたとき・言ったとき
あるいは何度注意してもしつこく繰り返すときだけにしてください。
(そもそも何度も注意させない叱り方 ができると一番いいのですが。
小さい子だとあなどらず、ちゃんと説明し、こっちが本気であることを伝えなければならないです。
何度注意しても「次やったら〇〇するから」と言ってばかりではナメられますよ)

2~3歳年の離れた兄弟がなぐり合って喧嘩するのと、
貴方が叩いたりするのはわけがちがいます。

毎回実力行使に頼るのではなく、「ここぞ」というときの見極めを。
ななしさん
反抗期ではないですか???
=自我が出来かけてきている時期、だとも思います。
あと、甘えたい、さみしいのかも?(誰か相手してくれ)とも思った。

受け身ではなく、話題を切り替えて、簡単な事でいいから、
お兄さんが見本を示して、弟さんが、自分の事を自分で出来るように、
少しずつシフトしていくのはどうでしょうか?
片付けでも、おにぎりをつくるでも,何でもいいと思う。
弟さんも、力の欲求が満たされると、自信がつくし。
みんな、この時期過ごして,今があります。
本人はあんまり覚えてないだけですよ~(程度の差はあるけどね)

まいたん
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
イルミネーション見ると寂しくなるのは、何故なんだろう。何故あんなに美しいのだろう 久々にきたでござる。最近将棋が好きになりましたね!、はいw こういうの子離れできていないっていうんだろうな。仕事で県外に行くことになりました。すると、統合失調症の姉と母が私一人だけだと心配という名の観光をしについてこようとしています ほぼかかわったことのない親戚が馴れ馴れしくしてくるのが不快。親戚だからって馴れ馴れしくしてくるのが本当に不快 やっぱし名前戻そうかなぁ。。。名前の募集も取り消すよ。 受験に受かって、明日入学式……嬉しいはずなのに。 思い出したくないことばっかり思い出してしまう。 親友にも呆れられちゃった。アムカ、親にも親友にもバレた。二個上の男子友達が親に言うよ?って脅してきたときもあった。一個上のいつも優しい女の子にも泣くまで怒られた。 最近の溜め込んだこと全部書く まだ頑張れるよ!とか励まさないで 一緒に遊ばせようと思っただけなのに。子育て広場で自分の娘2歳と顔見知り程度の子供1歳がおままごと道具を持って、小学生が使うような少し高い椅子にやってきた。 たいせつなひとにすぐに会えないって、触れられないって、こんなにどうしようもなく寂しいんだ。 気が狂いそう。苦しいです。もう悩んで選択することに疲れた。消えたいです。死にたいより消えたい。 好きでした たまたま繋がれた縁をひとつ切ることになった。これで切ってもいいのか考えたけど、そもそも人間関係だから、私だけが繋いでおこうとしても無理な話

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me