なんでいつもあの子ばっかり。
なんでいつもあの子ばっかり頼られるんだ。
自由奔放で適当で、自分の好きなことばっかりしてて、自分の好きな人とそうでない人贔屓して、目立たない仕事は適当で、部活サボって遊んでることがしょっちゅうなのに。
なんでこんなに頑張ってるのに、いつも私は認められないんだ。
なんであの子を慕うんだ。
なんで表面的なとこばかりみて気づいてくれないんだ。
なんで私は一生、マネージャーのthe otherなんだ。
部員も、後輩マネも、先生も。
あの子にだけ連絡回すのやめて。あの子の目だけ見て話すのやめて。あの子にだけ話しかけるのやめて。あの子にはちょっかいかけて私には一線置くのやめて。
誰にだって気遣って、誰かの辛いにいち早く気づいて、礼儀も誠実さも誰よりも意識して、マネージャーみんなが嫌う雑用もこなして、事務的な仕事やお守りの準備とか、目に見えないところをいつも頑張ってるのは私なのに。
見える仕事だって私がやろうとしてもいつだって横取りされて、強引にあの子の手柄にされるのに。
私がとろいから?私がつまらない人間だから?
辛いよ。
なんでいつもあの子ばっかり。
誰よりも大好きな相棒。
でも誰よりも大嫌い。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
とってもわかります。
なんだか、少し前の自分を見ているようです。
素直な気持ちをありがとう。
私もマネージャーでした(IH終了と共に引退しました)。かわいらしく愛嬌たっぷりの後輩マネ、その一方私は自分で言うのもなんですがクソ真面目なマネージャー。別に仲悪いわけではないけど、行っている仕事に対する周りからの扱いの差に理不尽さを感じてました。
事務の仕事えらいね。気づかないところで頑張ってるの本当に立派。そのことにあなたのチームメイトが気づくといいな。本当は選手たちとワイワイしながら、頼られて必要とされている実感を噛み締めながら過ごしたいよね。みんなと直接関わる、表舞台の仕事のほうが楽しいに決まってる(と思う)。
そんな中で「本当に」チームのためになっているのは間違いなくあなたです。あなたがいないと成り立たないのです。立派なマネージャーです。
お守りも大変。選手やチームのために作りたい気持ちはあるけど、学校の課題もしないといけないのに自分の時間は割かれるし、結局「マネージャーたちで作った」ことになってしまうの辛い。誰が一番たくさん作ったのかなんて選手は気にしてないし…。なによりも、同級生の選手がこの事実に気づいてないのが辛い。
私もお守りとミサンガを選手全員分作ることになりましたが、45人分中、5分の4は私、残りを後輩が作りました。それで同様に感謝されるのって、(別に感謝されたいわけじゃないけど!)なんか悔しいし、悲しいし、私の努力がないがしろにされてるようでした。
選手と近い立場にたって出来る仕事と、選手と離れた位置での裏方仕事。あなたのしてくれている裏方仕事がなければその部は成り立たないよ。
あなたの地道なマネージャーとしての仕事は絶対に正しい。大丈夫、自信持って。
ありきたりなことしか言えず、しかも随分前の小瓶に返信させてもらいました…。もしかしたら私のほうが後輩かもしれません
ななしさん
わかるよ。
私も今、生徒会長をやらせてもらってるんだけどさ、今日「副会長は生徒会らしいけど、会長は威厳がないよね〜」って、副会長と役員たちが話してて。私だって頑張ってるのになぁとか思って1人で泣きました。みんな性格とか、見た目とか、見える物事しか考えないよね。
でも、あなたが頑張ってること私が今知ったし、誰かが絶対見ててくれるから。いやこれ本当に。
だからあなたはあなたらしくいてね。いつか絶対そのマネージャー見返してやってください!
皆から、その目立つ人と同じように扱われたいの?
部員も先生も後輩も、見えにくい努力に気づかない人ばかり。
そんな人達に価値ある?
上辺だけしか見ていない人達に優しくされて、嬉しい?
あなたが下なわけじゃないんだよ。
周りのレベルがあなたより低いから、あなたの凄さがわからないんだよ。
あなたが頑張っていることにちゃんと気づいてくれる、あなたが努力した分認めてくれる、レベルの高い人を大事にしなよ。
世の中に必要で感謝されるのは、本当の友達が出来るのは、あなたみたいな人だよ。
本当に偉い人は、目立たない人も、ズルい人も、ちゃんと見えてるから。
今からたくさん勉強して、素晴らしい人がたくさんいる場所に行って下さい。
あなたは絶対に大丈夫。自分の良さを信じて。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項