LINEスタンプ 宛メとは?

受験ごときで苦しんで、この後どうやって生きていこう?受験が辛いです。みんな同じなのは分かってます。でもやっぱり辛いです

カテゴリ

受験が辛いです。
みんな同じなのは分かってます。
でもやっぱり辛いです。
受験ごときで苦しむなんてこの先やっていけないですよね。
自称進学校だから偏差値60程度でもがいてます。
60って微妙な数値。
自称進学校で国公立文系クラスを選ぶと私立文系と同じクラスになります。
私立の人は今大声で楽しそうに会話しているのに、何で私は参考書をひらかないといけないんだろ。
真面目にやってもやるだけ友達は減っていって、寂しくて。
一、二年生の時の先生からガラッと変わっちゃって。
なんか寂しい。
あの先生が良かったとか言っちゃいけないけど思ってる。
なんか中途半端で苦しい。
いっそのことどん底まで突き落としてほしい。
もう疲れたよ。

名前のない小瓶
141425通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

良かった先生が替わったのは悲しいですねモチベーションにも関わるし、素直にその先生に先生が良かったと相談できませんか?

十代のうちに味わう大き過ぎる試練、
受験生ファイト、小瓶主さんの人生が彩られ、わくわく楽しい社会人生活を送る為にも受験という勉強は大切です、学びは今後の人生に大いに役立ちます、苦しんだ思いもです

学びは知らない世界が広がります、こんなのがあったんだと面白いです、進学するしないは別として勉強は大切です、これって何だろうと興味が湧いてくるからです、私は大学へは進学しませんでしたが、物の見方考え方が広がりましたよ

好きやお夜食用意して踏ん張って!
疲れたらここにぼやきを流してください、待っています

ななしさん

周囲の人に恵まれなくて大層お辛いと思います。
なので、小瓶主様のペースで進めたらいいのかなと思います。

受験を経験する人は多いですが、
全員同様に苦しいとは限りません。
受験で苦しんでも、就活は向いていたりもします。
この先やっていけないと思う必要もないと思います。

ななしさん

受験勉強お疲れ様です、、、!
勉強を頑張らなきゃと思えている時点で主さんは立派です!
頑張っててえらいですね!!
尊敬します!!
私はまだ受験生ではありませんが、親に受験の話をされるとやはり怖くなってしまいます、、w
そうですね、、、。
とりあえず、気分転換でもしてみましょうか、、、!
私の場合、綺麗な空を見れただけでも、幸せな気分になれます、、、w時間も取られないのでおすすめです!

参考にして頂けたら幸いです!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me