宛名のないメールの利用者アンケート 宛メとは?

最近学校で友達3人と器楽部に入ったんです

カテゴリ
こんにちは、
1度投稿させてもらった者です。
いろんな方が返事を
してくれたので嬉しかったです。
返事くれた方
ありがとうございました(∀)

本題に入ります。(愚痴の部類に入ると思います)最近学校で友達3人と器楽部に入ったんです。自分は半幽霊部員として入って、今日は行かない予定でした。だけど、一緒に入った1人(以下A)から楽器を選びたいからついて来てほしいって懇願されたんでOKしたんです。そしたらもう1人(Aじゃない方、以下B) も一緒に行くんだったらしくて3人で行ったんです。そこまではよかったんです。
部室についたら1年生がいっぱいいて3年生の自分たちが入れる雰囲気じゃなく、Aがなかなか入ろうとしなかったんです。だから、入らないのって聞いたらそれには答えずに隣りにいたBに「どうするの?あたしは行っても行かないでもどっちでもいいけど。Bが早く決めてくれなきゃこの時間もったいないし」ってキレ気味で言ったんです。
Aが行くって言ったからついてきたのに直前にどっちでもいいって言うし、Bに対する言い方にも「え?」って思いした。
その後入る事になって2人は中に入ったんですけど、手前の事もあって自分は帰るって言って帰ってきました。
なんで裏切るのって感じの顔で、別れ際も怒り気味で見てきました。
私がいけないんですか?
私の行動は間違いですか?

お返事待ってます。
名前のない小瓶
3787通目の宛名のないメール
小瓶を471人が拾った  保存0人  お返事2通 
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

厚生労働省 困った時の相談方法・窓口

やせおかダイエット
お返事が届いています
ななしさん
何が正しいかって答えは正直自分も悩みますがf^_^;

最終的に入ろうとしていたなら一緒に入っててもよかったかなと思うのが一つ。
キレ気味に言う友達をとりあえずなだめるのも一つ。

何で!?って思う事や、もういいや!って思う事もあるとは思います。
でも気配りや妥協等、一歩引いてあげる事で誰も気まずくならなくなる選択肢もあったかもしれませんね。


by ろみひ~
ななしさん
AさんとBさんは、予め話がついていたみたいですね。
で、本当はBさんが一番部活に行きたくてAさんに一緒に行こうと頼んで、Aさんは最初からあまり行きたくなくて、だから、何か口実をつけて貴方にも一緒に来て欲しいと頼んだ…AさんBさんは二人だと心細いから貴方を誘った…そんな感じでしょうかね。

間違いではないけれど、3人の間に溝ができないように、仲良くできるように祈ってます。..
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

宛メのサポーター募集
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
小瓶を見つけて拾ってくださった方にありがとうを言いたいやつです 子供が学校に行っていません。もう二年近いです。外出もせずひきこもりになっています。私もうつ病になり毎日が辛いです。 泣きすぎて頭が痛い。泣きすぎて、目がひりひりする。ねえ、感情爆発できてんじゃん。 マイペースなのはいけないこと?よく周りからマイペースと言われます。だからか分からないですが、あまり周りから誘われたり、言葉をかけられたりすることがありません。 青空日記 今日はずっと家にいたよー 色々言いたい事 お前そう言う所やぞ!ってのを見たり分かったりしてしまうとね、何ともやきもきしてしまう〜 スノボーに行ったという雑談。(3月5日はmybirthday!!) 大学受験に失敗した娘は… 「悩まない」って出来るのかな? 「生きてるだけで偉い」という言葉について この前ごめんね笑。寝ちゃいました。ちゃんと続き書きます。なんかまた続きかくことになりそうだけど。w 【先生のいない明日からの日々を私はきっと 】 生きるの疲れたから、早いとこ終わりにしたい。努力しても結果が出ないし、結果が出なければ「努力をした」という過程は誰からも認められない。 嫌われたとしても批判されたとしても、私は正しいことのために行動するよ。

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 厚生労働省 支援情報検索サイト 宛メ本 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me