毎日上司に体の関係を持っている相手に機密情報を漏洩させてると言って責められる。
上司の言うその相手とは同じ会社の人で出勤時や退勤時に挨拶をする程度のそれ以外には話したこともない相手。
そしてその相手には家庭がある。
上司の言う不貞行為や情報漏洩に関していくら否定しても「嘘つくな!」と怒鳴られ、ほかの社員に吹聴される。
いっそのこと徹底的に調べてくれれば疑いが晴れるのに…
そこまではする気がなくてただ責め立てたいだけなんだろうな
恋愛やそういった性的なものですら嫌悪感がある私には気持ち悪くてしょうがない
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
無茶苦茶ですね
ハラスメント相談窓口に相談は出来ませんか?
身に覚えのあることで責められるならまだしも
根も葉もないことを言う人の神経が知れませんね
潔白を証明するためにも絶対に屈せず否定し続けてください。一人でも味方になってくれる人が社内にいればいいのですが。直接お力になれませんが事実無根が認められますように。
ななしさん
その上司より偉い人に、「上司から機密情報漏洩を疑われているので私を調べてほしい」と言ってみてはどうですか。
または、厚生労働省の「ハラスメント悩み相談室」に相談してはどうでしょう。
ななしさん
ありもしないことを吹聴され、大勢の目の前でそのことを責められたり罵倒されたりする。
あなた自身が、上司の行為を黙って我慢する気なのか、それとも上司の不当な行為をやめさせたいと思っているのか、どちらなのか分かりませんが、ここに書かれていることが事実なら、あなたの上司の行為はパワハラであり、さらに名誉棄損もしくは侮辱罪に相当するものと思われます。
会社に窓口があるなら、まずはそちらに相談してください。
窓口がない、もしくはあなたの相談に会社が真摯に対応する気がないなら、労基か法律相談を頼ってください。
もちろん、あなた自身が耐えることを選択するなら、第三者がそれを止めることはできません。
理不尽に聞こえると思いますが、あなたが黙って耐えている限り、その上司の罪は裁かれません。
周囲がいかにあなたの事を気の毒に思っていたとしても、出来ることは違法な行為が行われていると通報するくらいで、それも取り合ってもらえるかどうかは分かりません。
人に暴言を吐いたり、ありもしない噂を流したりして、人を貶める人間は最低ですが、それをされている人間が訴え出ない限り、誰も助けられないのです。
あなたはすでに上司から蹂躙をうけ、怯え傷ついているでしょうから、声をあげるのは相当な勇気と覚悟がいるでしょう。また、異動などで上司が離れたとしても、悪評が広がっているなら、それを正すのは大変な労力が必要でしょう。
ですから、悔しいですが、あなた自身が会社を離れ、新しい職場を探すことも、一つの方法として考えられます。
できたら、状況が自然と好転し、あなたが今の状態で耐え忍ぶ道を選択せずに済むことを願っています。
それ、怒られるの分かってるなら、対策を立てましょう。
ポケットや自分のデスク近くで録音しましょう。スマホでも良いけど。
で、それを持って弁護士か警察に相談しましょう。
パワハラ&セクハラも混ざってますし、人権侵害です。
その上司が無能と聞こえる以外ちょっと情報無いですけど。そうやって言うって事は、怒ってるあなたに対して・・ではなく、その上司がそういう思考しか持って無い無能だという事です。
低俗な事しか言えない人は、低俗な脳ミソしかないという事です。
弁護士は金がかかり過ぎるというなら、無料で相談出来るサイトがあります。そのままの名称で『弁護士.com』です。
私も以前、図々しく居候してた甥の彼女に関して相談しました。親身になって下さいます。
そこへまずは、相談した方がイイです。
もし、また否定してもそんな罵声を浴びせられたら
「あなた自身がそうやってるんじゃないんですか?」と言ったらいい。言葉にしなくても、そういう言葉を話す奴がそうやってる可能性があるって事ですよ。
自分を守るために誰かを隠れ蓑にするのは、常套手段ですから・・人間の。
もしくは「あなたなのでは?」と言った奴が犯人です。本当の。上司にそういった人物こそが、上司の危惧している問題の犯人です。あなたを隠れ蓑に悪事を働いてるのでは?
まぁ、本当にそういった事があるなら・・ですが。
このままでは、あなたの心が壊れます。
壊した奴は、責任逃れをしますので・・早く、行動して心を壊さない選択をして下さい。
文句言いたくなったら私が代わりに文句言いたいですよ、その上司に。もしくは、更に上の人物に相談しますw
上司で埒が明かないならね。
低俗な事を言う連中にあなたの未来を奪わせない方法を探しましょう。
どうか、ご無事で。
健闘を祈ります。自分だけが自分を守れるのですから。
長文、失礼しました。
こんにちは。
ご自身に身に覚えのない事であれば、上司の被害妄想ではないでしょうか。
もし自分なら、上司のさらに上司に相談しようと思うかも知れません。
どうにか疑いが晴れると良いですね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項