宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

自分の兄を、気持ち悪く感じるようになってしまいました…前までは、基本的に温厚で大きな声を出したりせず、一緒にいて心地がよくて大好きでした

カテゴリ

最近兄を気持ち悪く感じるようになってしまいました。


前までは、基本的に温厚で大きな声を出したりせず、一緒にいて心地がよくて大好きでした。

ですが、大学に入ってから
腹の立つことがあったら小さな声でひどい悪態をついたり、大声を出してドンっドンっと歩いていったり…
我が家は音がよく通るので、嫌でもそういうのが聞こえてきて、とてもつらいです。

昔から仲が良かったので一緒に遊ぶこともありますが、最近はプライドが高い面や 偉そうな面、
イタい面が目立っていて、見ていて恥ずかしい
です。

説明が難しいのですが、
キャラクターのセリフをふざけて言い合ったりするときも、「キャラクターの真似」ではなく
「厨二らしいかっこいいセリフを言うことの気持ちよさ」を重視しているような…?印象を受ける、
とにかく嫌な言い方をします。
それに、小難しい言葉を使って話をするようになりました。


忙しく大変そうなので、恐らく原因はストレスかなにかだと思っています。
家で自尊心を保つことで心が保てているなら
我慢はできますが、せめてひどい言葉を言ったり
物に当たる行為は人に気づかれないようにやってほしいです…。
こんなことを言ったら気を悪くするだろうなと
怒られるのが怖くて本人には言えず、
ここに吐き出させて貰いました。


ここまで読んでいただきありがとうございました!

名前のない小瓶
141310通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています

ななしさん

大学に入って、他の男性を見るようになったからではないでしょうか。
実はあなた自身が、女子高育ちとかちょっと偏差値お高めの大学とかじゃないですか?

私も兄がおり、あなたのように思っていました。
私は中高女子高で、大学に入るまで同年代の男子と話す機会があまりなかったのですが、大学に入り、他の男子と話すようになったら、兄の気持ち悪さが際だってきました。

兄は母が重い荷物を持っていても無視、すこしでも責められたりプライドを傷つけられる発言をすると拗ねて無視、父親は嫌いだから無視、他人は絶対に褒めない、困っている人が目の前にいても面倒だからスマホいじるふりして無視って人でした。

大学入るまではそんなもんかと思っていましたが、大学で男の子に重い荷物を持ってもらったりしただけでカルチャーショックになりました。男の人が女の子を褒めるってだけでビビりました。

ちゃんとした男の人と接すると、兄がどれだけダメな男かがわかり、「気持ち悪い」って思うようになってしまいました。兄がなんだかんだ言い訳して私にやらせる面倒事を、普通は男の人がやってくれるんだなーってわかった時、「ああ、こいつもう無理」って思いましたよ。

兄弟で別に仲良くしなくていいと思います。
親戚の人、ぐらいに思っておけば気が楽です。
私はもう一生一定の距離を置いて接する気です。
血がつながってなければ、友達にもなりたくない、話したくもない人です。
兄には言ってませんけど。キレると怖いので。
私の知り合いも、「兄とはほぼ話さない」って言う人が何人かいます。

あなただけではありませんから、安心してください。
尊敬できる異性と出会って、お兄さんの事など考える時間なんか無いという風になればいいですね。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。