LINEスタンプ 宛メとは?

生きることに疲れた。生きていくことに希望が持てない。今までなんとか自分をごまかし続けて生きてきたが、もう限界だ。小2~中3までいじめられ、幼少期から続く虐待

カテゴリ

生きることに疲れた。生きていくことに希望が持てない。

今までなんとか自分をごまかし続けて生きてきたが、もう限界だ。

小2~中3までいじめられ、幼少期から続く虐待。

両親の不仲(というよりは、父が一方的に母を精神的にも身体的にも攻撃していた)。

勉強も運動もできず、人とまともなコミュニケーションを取れない自分。社会不適合な自分。

第三者に助けを求めても「たいしたことない」と一蹴され、「悪いのはお前だ」と説教される。

最初はただ「好き」という気持ちでやっていた趣味も、だんだん義務と化し、「皆に認められなければ意味が無い」と思うようになってしまった。

中学も高校も大学も、己の能力不足のせいで何一つ理想は叶わなかった。

学校も本当は行きたくなかったのだが、世間の目が気になってしまう私は、嫌々行っていた。そして親にも「学校に行きたくない」とは言えなかった。「甘えたことを言うな」と言われるからだ。

思い描く理想と現実のギャップに、息が詰まる。上手く呼吸ができない。苦しくてたまらない。もういっそこのまま死んでしまえたらとも思う。

小学生の頃の習字の時間に、上手くかけずに泣いてしまったことがあった。頭の中では上手く書けているのに、実際は…

図工の工作だって、頭の中ではイメージができているのに、上手くアウトプットができず、全然違うものになる。

割と最近までは、「頑張ったんだから評価されて当たり前」という考えがあったのだが、どうやらそれは子供の考えらしい。

頑張ったから評価されるとは限らない。そうだったのか。知らなかったよ、俺。

頑張ったんだから評価されて当たり前だと思っていたよ。でも、それならみんな評価されていないとおかしいもんな。確かにな。

よく、「結果よりも過程が大事だ」と言われることがあるが、俺は結果がすべてだと思う。いや、確かに家庭が大事な場合もあるとは思う。が、「終わりよければすべてよし」という言葉があるように、終わりがよくなければそこまでに至る過程もすべてムダなものになるだけだと俺は思う。

正直、結果よりも過程が大事だという言葉には賛同しかねる。そんなものはただのキレイゴトだと思ってしまう。

…いつから俺は、完璧主義になってしまったのだろう。完璧にやらないと誰も俺を認めてはくれない。

ただでさえ出来損ないなのに、人の倍以上、いや、それ以上努力をしなければ一人前にもなれないのに、どうしても完璧になれない。

「普通」のラインにすら立てない。何をやっても要領が悪いらしく、周りに迷惑しかかけていない。

自分がダメ人間なのは自分が一番わかっている。こんな人間、生きている価値もない。

自分なりに努力しても報われず、ただ惰性で生き、だんだんと生きていく意味を見出せなくなっていく。

学生時代は学生時代で辛かったのだが、今思えば夢のようだったなと思う。

もっと頑張ればよかったかなと思う。…後の祭りだが。

産んだ親を恨んでいる。苦しませるために産んだのかとしか思えない。もちろんそんなつもりはないのはわかっている。しかし…

140933通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

なんとなく私と似た感じがするのでお返事してみました

結論から伝えると専門家に通ってください、冷たい言い方にしか聞こえないと思いますが、メンタルと脳の検査を受けてdetruoさんに合う先生を見つけてください、

あなたはまだ這い上がる力、若さと体力、時間もあります、
現代は寄り添ってくれる機関や専門医も増えてきました、自分でなんとかしようとせずプロを頼ってください

恥ずかしながら私は40を過ぎていますdetruoには同じ思いをして欲しくないのでお返事打っています
ずっと、自分に問題がある、自分の努力が足りないからだと時には吐く夢を見たり、身体に異常が出ても奮闘してきました、虐待が酷く泣きながら親の前で自分で自分の首を絞めるような子供時代も送りました

あなたはまだ若い、道は自分で拓くことができます、detruoさん合う先生や様々な機関を頼ってください、あなたが生きやすくなる為にファイット

名前のない小瓶

頑張った分、それなりに評価されたいですよね!

私自身、小学校高学年から高校卒業まで頑張ってきました。

テストや体育等で良い結果を出しても家族すら喜んでくれませんでした。

まるで、テストで良い点取ってもそれがどうしたの?と言わんばかり!

それでも何故私は頑張れたのだろう?

誰も認めてくれない辛さ!

分かって頂けるでしょうか?

私は家族とか友達とかグループが嫌いな人間となってしまいました。

一応、家庭を持ち子供も育て伴侶は昨年病死で他界。

4年程前から一人暮らしの身となり、やっと私の居場所が見つかりました。

今は自由で平和でとても穏やかに暮らしてます。

この道のりに辿り着くまで約60年の月日を要しました。

貴方はまだ家族の元で暮らしてるのですか?

もしも、可能なら一人暮らしを始めたらいかがでしょうか?

誰からも否定されず自分の思う生活を送る事ができますよ!

皆から離れてしまえば恨みつらみも無くなるみたいです。

勇気を持って自分自身の為の生活を送ってみて下さい。

私は貴方の嘆きが痛いほど分かります。

自暴自棄になる前に前へと進んで下さい。

ななしさん

そういうときは息抜きをした方がいいと思います。

ななしさん

同じです。
きっと同じような人は沢山いるのでしょうね。
川の上をプカプカと浮いて流されるように生きるのがいいのかな。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me