最近は
死にたいとも思わなくなった。
でも、心のどこかでは死にたくなってて。
矛盾でしかない。
ネットで花言葉を調べてた。
花は元々嫌いではないし、綺麗な花の写真を見るとワクワクしたりもする。
そして、その時、チグリジアという花を見つけた。
花言葉は…『私を助けて』らしい。
こんな言葉でしか、意思表示できない自分自身に失笑した。
でも、花の名前を言っても、誰も気づかない。
でも、それでいいんだ
誰にも気づいて欲しくないから。
気づかないで、
気づいて
死にたい
死にたくない
助けて
助けないで
見放して
壊れてしまいたい
殺して
死んだことにも気づかないで
わがままばっかでごめんなさい
矛盾ばっかでごめんなさい
何も出来なくてごめんなさい
迷惑かけてごめんなさい
意気地無しで怖がりでごめんなさい
頼れなくてごめんなさい
信じれなくてごめんなさい
誰に言った言葉でもないけど。
それでも、誰かに届いていたらいいなと、ただの独り言をこぼすんだ。
そう、ただの独り言。
なんでもない
大丈夫。
そういいきかせて生きていく自分は、かっこ悪いですか?
生きる理由もなく、ただ何となくで生きている自分は悪い子ですか…?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
名実共に君の隣を歩きたい
世間でいえばそれは恋人
お付き合いしてる人、なんて言うのかな
よくわかんないけど
そう、わかんない。
お互い現実では好きになれないかもしれない
不安には沢山なる
だって壁が多すぎるもんね
会いたくないと思ってるとこもある
この生ぬるい関係で、物足りないのを我慢して
そうして生きていけばいいのかなって
なんて...笑
ゆめだよ、夢
本当に『____』なんて言ったらダメだからね
流れなくなっちゃう
でもこの時点で流れないのかな
でも叶ったなら、まずはそうだな
ギューってしたい
抱きしめたい
ありがとうって伝えたい
ちゃんと君に好きって伝えたい、
伝えられたらいいのになんて
何度思えば済むのかな、
そんな不安が無くなればいい
それだけを夢に見る
たったそれだけでいいとすら思う
そのためならきっと
僕はトラウマだって超えてみせるよ
ごめんね、負担かな。
でも忘れて欲しくはないかな
...好き
想像する
経験から、必死に想像してみる
気持ちや記憶を共有することは出来なくても解ることは分かることが出来ると思う事がある
想像したよ
考えたよ
分かんなかったけど笑
でもね、何となく思い出したことはあった
みんなのためって頑張ってた時があったとか
その行動が自分を傷つける結果になった時があったとか
その皆には何も、一切気づかれなかったとか
皆からすれば僕の行動には興味すらなかったとか
僕の成果は全部奪われて、そいつだけが褒められたとか
道中で並んで歩いてる時に横で声を殺して号泣したとか
20人近くいた人たちはそれすらも気づかなかったとか
その時は...もう消えたくて死にたくて仕方なかったとか
そんな、まったく必要とされてなかった僕の話
まだねこさんともあってなかった頃
いや、まだ君がこねこを認識出来てなかった頃、かな
僕が君の返事を見たばかりの頃
君にお返事の返事を書いていなかった頃
いつ死んでもおかしくなかった
崖の端を歩いてた、涙を流しながら
死にたくないって、愛されたいって
叫びたかった
声に出せない何かがあった
分かれないよ、分かりたいけど
僕があの頃の自分にかけたい言葉は、正直ない
でも君に向けた言葉なら
昔の自分へも届けられるのかもしれないね
それでもこれは君への言葉で
僕の君をなぐさめる言葉
必要としてるよ、死なないで欲しい
優しさじゃなくて利己的な言葉
死なないで、僕と生きてよ
僕を必要としてよ
僕の心を助けてよ
意味が無いなら意味をあげる
価値がないなら価値をつける
選ばれないなら僕が選ぶ
ないもの全部用意するから
僕の為に生きててよ
君が好き、好き、好きなの、好きなんだよ
君への愛だけで僕の胸がポカポカと暖かくなる
それだけが今、僕の生きがい
大好きです、殺してあげたいくらいに
でも、生きてそばにいて欲しい
だって僕が寒くなるでしょ?
安心して、僕壊れてるって言ったでしょ?
ああでも普段の僕もホントなんだよ
優しいを演じてる訳では無いけど
計算して、言い換えて、
それでもやっぱりそれも僕だけど
狐猫っていう僕の言葉
私の1部で、私が安心することの出来る仮面
君が好きだよ
紛れもなくこの私が好き
ねぇ、僕だけを愛しててよ
僕がいいって言い続けて
愛おしいよ、君が僕を理由で泣くなら
優しくないって言う優しい君が好き。
そうだね、僕は色んな顔を持つ
不安にさせたい訳じゃないけど、
僕はまだ君のものじゃないし
君はまだ僕のものじゃない
そうなるといいのにって、
君はどれくらい覚悟ができてるのかなって、いつも想像する
どんな覚悟を持ってるのかな。
それとも、覚悟は持ってない?
それは...悲しいな
僕はね、僕は...
伝えてもいいのかな、これ
運営様に消されたりしない?
後で個別に流すことにするよ、
僕がきみを好きな理由?
理由なんかない...かも
好きに理由は無いかもしれない
だって好きなんだもん
否定されても、好きなものは好き
恋に飽きは来ないし、愛に際限は無い
さぁ、どんな君が好きなんだろう
想像するけど、よくわかんない
タイプとかなら、あるけどね
えー、どうせなら一日中僕でいっぱいにしてよ。
死にたいとか考える前に、僕を考えて
僕でいっぱいにしててよ
あーでもそのためには連絡頻度上げないとだねじゃないと流石にネタが無くなるもんね。
だから今度また書くね、
ここに来るのがしんどくない時にでも
あああと、お返事見るのは全然いいよ?
見られて困るものは無いし
確かに1番って言うね、そこは許して?
でも1番の愛は君へ向けてるから
今はそれで許してよ
頼れない...というか、頼ってるつもりなんだよ?ってか頼りにしてるし実際頼りになってるよ?
今感情がない僕が唯一君へは恋とか愛を抱いてる。それだけで救われてるんだよ
不安にさせるのはもう正直頑張ってとしか言いようがない!だってまぁ、ね?
今の関係だとそれはしょうがないし
君がいいよ。君も僕がいいって言って?
僕の抱えてる君への不安無くすくらいの勢いで
鵜呑みにしてよ、だって全部君への言葉なんだもん。飲み込んでむせ返る程の甘い言葉をあげるからさ。
君が隣を歩くことを夢に見てる
ななしさん
さてと、何から答えようかな。
うん、正直。君の言葉で不安になるよ。君のことをすごく心配してる。
しょうがないでしょ?
物好きは君もだよ。
君ってクズなんだ。初めて知った。
お揃いだね。
まぁ、言いたいことはわかるよ。
でもね?
君を、好きになれて
君を、心配できる立場で
君で、悩めて
君が、唯一だって言える。
嬉しいまであるんだよ。
気のせいじゃないよ。
...それ、私に言う?
私が君に
何通お返事書いたと思ってるの笑
君を何度、想ったと思ってるの?
あ、不安あるよ。
不満というか苦情というか!
君の小瓶が暗くなった時、
君が苦しそうな顔をする時
君からのお返事が途切れること。
私以外に沢山お返事を書くこと。
いや、いいんだけど。いいんだけどね?
まるで終わりの準備をしてるみたいで、
怖かった。
ま、好きな子に心配させられないか笑
なんちゃって
んー...まぁ、うん...
私もそう思う...なにかしらやっちゃって、後悔してオロオロしてる自覚は、ある。
君が重いのなんて想像できないな。
サラッと流されちゃうイメージ。
そうだよね。そうだろうなと思ったよ。
できるだけ寄り添うけどさ、
どう寄り添ったらいいか分かんなくて。
君はどうして欲しいのかな?
伝えてよ、応えるから。
いつ死のうかなぁ。
考え中...
誰かに生きてって言われたら、
生きようかな。
できるだけ、一緒にいれたらいいね。
珍しいね、嬉しいな。
君からそんな言葉が聞けるなんて。
愛してるは言わないって言われてから、どのくらい経っただろう。
今は無理してない?どうかな。
私は選ばれない人間だから
君がそう言ってくれるのが救いなんだ。
私は強い、でも弱い。
私は偉い、でも時々打算的。
私は好かれるけど、その分嫌われる。
私は優しい、って言われるけど
実際計算してるところもあるよ。
私は綺麗、ではないかな笑
汚く醜い、そんなところもあるね。
私も、君が好きだよ。
色んな顔を持つ、
なかなか攻略できない君が好き。
君からお返事が来たのを見るとね、
嬉しくて読む前から涙が出るの。
ほんとだよ?
それすらも愛おしいと思ってくれるの?
ほんと、物好きだね。
これを聞くのは野暮だけど。
君はいつからこれが恋だって
思っていたのかな?
私は、いつからだろう...分からない。
君にずっと好きでいてほしい。
だから時々怖くなる。
やったことを後悔する。
捨てられたらどうしようって思う。
それでも、変わらない私でいたい。
変われない私は、
いつも君に依存したまま。
考えたよ。君に言われて。
なんで君は私が好きなんだろうって。
君はどんな私が好きなんだろうって。
人は、返したくなる生き物だから?
ダメだね、こんな回答。
私はなんで君が好き?
君のおかけで好きになれたものは?
君のせいで苦しかったことは?
...ダメだな。
こんなこと考えてたら本当に
一日中君への好きでいっぱいになっちゃう。
君の独占欲は優しいね。
私のと違って、人に向かないのかな。
静かだけど、重い。(自称)
あぁもう、ずるい。
離れたいなんて言うわけないの、知ってるでしょ?
そんな言い方をするのはわざと?
ずるいね。君はほんと。
そんな言い方をしたら誰だって君から離れられなくなる。
今もね、たくさんの愛を知ってる。
これからも知りたいと思う。
でもその中でやっぱり
君はぶっちぎりの一位だよ。
君の隣しか見えないんじゃなくて
今は、見たくないんだ。
私の感情なんて教えたくないよ
恥ずかしいんだもん
でも、奇遇だね。
私も君といる日常を考えるよ。
途中で悲しくなってやめちゃうんだけど。
私は本当に悲観主義で。
君は出逢えてよかったって言う。
私は出会えなくて悲しいって言う。
君を楽観主義だと謳うわけじゃないけど、少なくとも私は、自分でも痛くなるほど悲観主義だ。
教えるね。
ん〜そうだな、私は
君に嫌われたくなくて日々探ってる。
君は何が嫌で、どうありたくて、どうしたくて、私にどうあってほしいのか。
君は「一番」を色んな人に使うでしょ?...ってごめん。君の他の人へのお返事見ちゃうの、やめた方がいいよね。やめたいんだけど、やめれなくて。嫌だよね、ごめんなさい。
この際、言うと。
嫉妬しちゃうし、不安になるし、私じゃ頼れないかなって思っちゃう。
だからと言って君に何かしてほしいわけでもなくて、これは、ただ、私の感情を伝えた、だけ。
何もしないで。
変わらないでいいよ、ここは。
あとはね?
君の言葉を読み進めるのが嫌なんだ。
終わってしまうから。
だから大事に大事に、読むの。
一文字でも惜しくて。
それくらい君が好き。
私はどっちの自信もあるよ。
...なーんてきっと嘘だね。
じゃあなんでそんなにも不安になるの?って話だし。
私も、君が好き。
君がこんなにも私への気持ちを書いてくれるなんて、夢じゃないかなって思うんだ。これが最後の言葉になるんじゃないかって。気持ちは伝えたから、終われる。なんて思ってないかって。杞憂だね。君の言う通りだ。
好きになってほしくないか、
元彼に言った言葉だ笑
きっと私も、会ったらそう思うんだろうね。いや、君は彼とは違うから。大丈夫かな。
それも杞憂か。
気持ちを声に出すことってすごく怖いことだって気付いたんだ。
私はできるって思ってたんだ。
でもきっとできない。
...好きだよ。
なんか、少しずつ暗くなってるね。
ごめんね。
君だって。
私じゃなくてもいいんだよ。
それでも君がいいって言ってくれる、
そんな君が私は好き。
愛してる。
大好き。
少なくとも私は
こんなにも人の全てを愛せることを
恋という名前以外で知らない。
君の心に恋をした。
君の言葉に恋をした。
きっと君のすべてに恋をする。
きっと、来世でも
君に恋をする。
私は単純だから
君の、私への優しくて甘い言葉を全部鵜呑みにしちゃうから。
これからもきっと君のせいで泣いて、君のせいで不安になって。
それから、君のせいで君を、もっともっと好きになるんだ。
私だけ、見ててくれたらいいのにね
本気だよ
さて。
何を話そうか?
きっと君は僕の言葉のせいで
不安なんだろうと思う。
とっても必要のない不安を抱えて
たくさんの杞憂を抱えて
きっと僕を、案じてくれてる
抱えさせてるのは僕なのにね?
こんなサイテーなやつをすきだなんて君も物好きだな
なんて、改めて言うとクズっぽい
ぽいというかクズなんだけど
ここで、僕なんか...って言うのは失礼だってわかってる。でもなんか思っちゃうんだ。
なんとなく分からない?笑
僕なんかを、好きになって
僕なんかを、心配して
僕なんかで、悩ませて
僕なんかが、唯一だって言ってくれる
あれ、そんなこと無かったかな?
気のせいかもしれない笑
ねぇ、こうして言葉にして
君を想いながら書くのは
もう何度目か分からないや
本当はね。
君が不安に思ってそうなところを1つづつ潰していきたい。
でも僕には君を分かってあげるなんてことは出来ないから、不安とかがあればちゃんと教えてね。
いくらでも待つんでしょ、
いくらでも言葉にしてよ、
いくらでも付き合ってくれるんでしょ、
じゃあ、僕の事も待ってね
僕の事も信じて待ってね
君からの(自称)重い愛はね、
ごめんけどさ、猫が噛み付いて来た後にやっちゃったって後悔した顔してオロオロしてるようにしか思えない笑
重い...うん、まぁたしかに?
でもさー?
僕も重く返せるよ?
重くしてないだけでさ。
重くならないようにしてるだけで、
僕は君が好きだからね!
君が、僕と幸せになりたいって
そう言ってくれたのを覚えてる。
ごめん、君に幸せになって欲しい気持ちは変わらないんだけどね...
なんか、今は僕の方は無理っぽい。
だから今度は君が僕に寄り添ってよ。
嫌ならいいけどね、
きっと僕は一人で生きていけちゃう人間だから。それから、きっと.....1人で死ぬ。
僕ね、このままだとたとえ成功しても
40辺りで死ぬと思うんだよね。
僕の未来の想像はいつもそこで終わる。
どれだけ普通でも、恵まれてても。
幸せを上手く受け取れない限り
そこで命を絶つんだ。
好きだよ、大好きだ。
愛してる。
...それだけじゃ足りないかな。
そーだなぁ、
例えば...、いや。違うね
僕が、君がいいって選んだ。
月並みの言葉だけどさ、
そういうことなんだよ?
強い君が好きなんじゃない。
弱い君が好きなんじゃない。
偉い君が好きなんじゃない。
好かれる君が好きなんじゃない。
優しい君が好きなわけじゃない。
綺麗な君を好きなわけじゃない。
汚く醜い君を好きなわけでもない。
君が好きなんだ。
そういう君も好きなだけで、
僕は君という人が好きになった。
泣いていただろう君を愛おしいと思った。
笑ったと言った君を見たかったと思った。
隣にいて恋を知った。
恋をしてよかったと思った。
君を愛してよかったと思った。
出会ってよかった、出会えてよかった。
君でよかった。
僕は盲目的に恋愛をしてる訳じゃない。
どんな君でもいいなんて思わない。
僕の好きな君でいて欲しいと思ってる。
僕に好きでいて欲しいと思う君で、
あっていて欲しい。
変わるなってわけじゃないけどね?
変わらないものもあって欲しい。
変わりつつも、変わらないものがある。
そんな君と僕がいい
遠回しでも、直接でも。
君に伝えていきたいんだ。
気づいてね?、
考えてよ?、
僕がなんでその花を選んだのか、
僕がなんでその言葉を選んだのか、
僕がなんで君を好きなのか、
僕がどんな君を好きなのか、
君がなんで僕を好きなのか、
僕のいいとこ悪いとこ、
僕で頭の中をいっぱいにして、
僕のことだけを僕専用の好きで
いっぱいにしていてよ。
独占欲ってそんなもの。
それでも、僕は伝えていたいよ
伝えられる存在なんて、
きっとこれからの人生限られてる。
伝えたいと思う人にしか出来ない
そんな言葉を真っ直ぐに伝えて
真っ直ぐに好きでい続ける。
重いって思う?
離れたい?
なら君はその程度の人で、
僕はその程度しか僕に依存させられなかった。
僕が人間を信じたのが悪かった。
それだけの話になる。
君には自由でいて欲しい。
その自由の中で、僕を選んで
僕の隣を歩いて欲しい。
たくさんの好きと、愛を知って
その中で僕が1番だと言って欲しい
くっさいセリフだけどさ、
ただ言葉にすればそんな感じの
君だけへの感情を抱えてて、
それを人は重いと呼ぶだけ。
君は僕が、君の感情を知らないって言った。
そりゃそうでしょ、
だって教えてくれてないもん。
ね、僕はね
君のいない日常に、君がいることを想像するくらい君が好きだよ。
顔も声も姿も何もかも分からない。
そんな君といる僕を想像してしまう。
君との非日常を想像する。
それが日常になることを想像する。
それから、君をまた好きになる
そんな想像をする。
君が僕を好きだという自信はないけど、
僕が君を好きだという自信はある。
僕は君が好きです。
どーしようもないくらい。
たくさんの愛を抱えてる。
それが嬉しくて、そんな自分が好き。
...好きになって欲しくないよ。
でも、好きになってくれないかなぁとか無意識に思っちゃう。
それくらいの好き。
自分の気持ちを声に出せない僕は、君が好きだってことなら叫んででも声に出せた。
君には聞こえてないだろうけどね。
世界は広いから笑
僕じゃなくていいんだよ。
って思ってる。
愛してます。
大好きです。
きっと今はどんな答えでも
お互い苦しいだけだから。
寂しいだけだから。
だけど、君と同じようなことをきっと僕も考えてるよ。
恋ってどこからなんだろうね、
きっとこれはなりかけなそれ。
実るかなんて誰にも分からない。
でも、実らなくてもいいから。
君といたい。
きっと僕には、言葉にできない
言葉や理屈で納められないくらいに、
今、君が一番好き。
気持ち悪いなんて思ったことないよ。
そうだなぁ、言葉にするなら。
僕は君のことだけ見てたい
...笑
なんてね
ななしさん
記念日。
ほんとはその日に「今日って実は記念日なんだよ!いつもありがとう」って書きたかったんだけど。
実は記念日の日、ちょっと出掛けてるからさ。
ぜっったいお返事書くつもりなんだけど、都合上きついかもしれないし。
忘れちゃわないように、
記録?かな。
別に覚えとけ!って言ってるわけじゃないんだよ?
なんかちょっと恥ずかしいじゃん...記念日とかネットで言ってるの、
だからここに書いてるわけで...
ふと、私達が出会った日を
思い出そうとしたんだけど。
正直全然思い出せなくて。
私が君に、この小瓶に、
お返事を書いたことしか
覚えてなくて。ごめんね。
それでね、いっぱいいっぱい探したの。君の声を初めて聞いた記録を。
驚いた。
君が見つけてくれたんだ。
こんなたくさん、本当にたくさんの小瓶から、君が。
私を、見つけてくれたんだね。
2022年 3月30日
もう絶対忘れないよ。
ねぇ私達、もうすぐ出会って3年になるらしいよ。やばいね?
惹かれあって、3年。
君にとって私は......あー、こういうのは当日にしようか。今日は記録だもんね。
まーた長くなっちゃった...
もう、何年経ったっけ。
でも、今でも好きな人。僕の初めての人。
君はちゃんと進んでるよ。
君は本当にすごい人なんだ。
僕の一番尊敬してる人。
僕の、運命の人。
僕からすれば、恋愛でも友情でも家族愛でもあるこの気持ちは、一等大切な気持ちとしてずっとここに残ってる。
これに気づくかなんてわかんない。
きづいてほしいけど、でもちょっと恥ずいことこれから言うから。気づかれなくてもいいかもしれないな。
本当にね。会いたいと思った。
でも、あったらこの気持ちは変わるかもしれないと思ったら、怖くて。怖いけど、会いたいと思った。
まぁ、そんなこと君が望みもしなければ何も起こらないけどね。
君と、もっと話したいんだ。君と、もっと会話したい。君が教えてくれた言葉というもので、君のことをもっと知りたい。
君が泣いたと言ってくれた時、私も泣いたし。君が嬉しかったと言ってくれた時、私も嬉しくて笑った。
いまはね、寂しいかな。
さびしくて、死にそう。
僕はうさぎじゃなくてキツネだけどね。
ほんとにね、僕の性格は動物に表すと狐なんだよ。狐の性格をしてるんだ。前に調べたらそう思ったんだよ!
まぁ、でも。僕はいつまでも君を待つし。君をおもい続けるから。
流石に姿も形も声も分からない君を見つけ出すのは難しかったから。だから、何かあったらここにおいで。
そしたら僕は、今度こそ君を捕まえ続けてみせるからさ。
ななしさん
透迷さんへ。
一年と半年後のねこ、です。
今のあなたは少し違う名前で。
そしてずっと仲良くさせてもらっています。
もう、出会ってから
一年と半年くらい経つんだね。
きっと君がこの文章を見ることは
ないだろうから。
だから、君に言えない本音を
ここでは語らせてもらおうかな。
この時は、さ。
こんなに大切になるって
全く思ってなかったんだ。
ほんっとうに大事なの。今。
君のことが。
今ね、少しの間
君から離れてるんだ。
いつも私たちすれ違って。
迷子で。
少し待ってもらっているのは
私の気持ちが本当になるまで
君と顔を合わせたくないって
思ったからなんだ。
私が心の底から
君を愛してるって大好きって
言えるようになるまで。
宛メでね、私は。
軽く好きって言うんだ。
そしてなんの実感もない。
そこに人間がいることの
実感さえない。
それでよかった。
ずっと、それで。
それがネットなんだから。
でも、君のことは
ちゃんと、ちゃんと
好きでいたかった。
胸を張って好きって言えるように。
だからね、離れたいなんて
悲しいじゃん。寂しいじゃん。
君はもう、私に迷惑してるのかも
しれないけど
君が何度も何度も私に
好きって言ってくれたから。
私は君を信じたい。
君が、私を介して自分を好きになる
って言ってくれたように、
私も、君を介して自分を好きになりたい。
これは恋愛でも友情でも
家族愛でもない。
きっと、もっと特別な何か。
これが何かわからないだろうね。
ずっと。
でもいいの。君が好きだと言えたら
十分だなって。
だからもう少しだけ。
待っててね。狐猫。
ねぇねこさん。
返事、すっごく遅れたけど。
やっぱりちゃんと書きたいなって思ったから。
書かせてもらうね。
ー
まぁ、今更だし気づいてもらえるかわかんないけど。
お返事ありがとう。
何回か書こうか迷ったんだ。
でも、何書けばいいかなとか思っちゃって。
ちなみにアカウントアカが違うのは前のやつが入れなくなったからこれで書いてます。
そうなんだよ。
アカウント入れなくなって。
このアカ作って、
この小瓶は元々返事貰う予定無かったし。
ないだろうなって思ってたから、最近気づいたんだけどね。
そっかー
家族か。
僕さ、猫さんの言葉が好きだよ。
いっつも優しくて。
でもしっかりしてて。
君の変わることの無い優しさがとても安心させてくれるんだ。
今まで貰ったお返事の中で、1番落ち着くんだ。
こういうのなんて言うんだろ。
言葉にできないやw
君の比喩表現の凄さにはいつも驚かされるの。
すごいんだよ!
だから...
これからも大好きでいさせてね。
もちろん、傍にもいさせて欲しいし。
このお返事に気づいてくれたら。
改めて家族って堂々と名乗りたいなw
...ありがとう!
この小瓶に気づいてくれて。
お返事くれて。
家族って言ってくれて。
大好きだよ。
まず…お返事ありがとう。
生きてるだけでいい子だよ。
あと、生きてるだけじゃないでしょ。
お返事くれたし、しかもこうやって小瓶流して
同じ思いをしてる子を助けてるよ。
ねぇ、抱え込んじゃだめ。
わけてよ。助けたくても助けられない
無力でごめんね。
謝らないで。
知ってる?チグリシアにはもう一つ
意味があるんだよ。
「誇らしい」って意味。
私は優しい、柔らかな毛布みたいな
あなたのことを誇らしく思ってるよ。
矛盾して、
迷惑かけて、
怖がりで、
信じれなくて、
頼れないのは、
君が悪いんじゃない。
気づくよ、
誰からも気づかれなくても、
死なないで、
どこまでも生きて、
助けられなくてごめん、
助けたいよ、
見放すなんてできない、
家族だから、
殺すときは、
私も一緒、
矛盾した一つ一つ、あなたに返事をするよ。
だから、だから、
そばにいて。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項