苦しい、
何事も0か100かで、完璧主義。
その間ができない。
50くらいでできたら、
こんなに苦しまなかったのに。
最近イライラする、
苦しくて、イライラして、
もうわけわかんない、
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
こはく、
こはくのことが大好きで
生きていてほしい
知ってる、言っちゃいけない言葉だよね
傷つく言葉だよね
でも、それでもいきていてほしいの
大好きだから
愛してるから
綺麗事、全部捨てて、
大好き
ななしさん
跳び箱だってさ、飛んだ事の無い人がいきなり10段とか飛べないでしよ?
才能ある人はいきなり飛べるかも知れないけど、普通は低い段数から飛べるようになって、そこまでなら飛べるって自信をつけてから、次の段、次の段とひとつずつ増やしていく。
少しずつ自信をつけて、飛び越えていく。
その過程をすっ飛ばしては、出来ないのは当たり前だし、自信もつかない。
自信が無い事をやらなきゃいけないのは、つらい。
しかもいきなり高い目標なら、出来るはずもない。
多分、あなたに今大事なのは、
小さな自信の積み重ねだと思う。
100に到達するのは先の目標として、まずは5ぐらいをクリアできるようになる事を目下の目標としてみたら?5の次は10、10の次は15、そのくらい小刻みに目標を設定して、クリアして自信を付けていこう。
そしたら、そのうち100出来る様になってるから。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項