僕だってもっと幸せになりたい。でも、どんどん理想から遠ざかっていくんだ。
人が不愉快な思いをしないようにしていても、どんなに気を付けていても、知らないうちに傷つけていて、
噂がどんどん誇張して広がっていく。信じる人がいようとも少なくとも誰かの記憶に必ず残っている。
いかれてるなんて言われなくてもわかってるよ、父さん。
嘘ばかりついてごめんね、母さん。
家族が壊れないように、自分を嘘で守ったつもりだった。
どちらも守れずまた、幼稚園の頃に戻ってしまった。
人生で一番記憶に残っているつらい時、幼稚園時代。
今だってつらいけど、何回思い出したって幼稚園時代はつらい記憶ばかり。
怒られてばっかり。家から追い出されて、毎日気を使って、たまに友達に殴られて家に帰る。
空気を読んで部屋から出たり、大事にしていたおもちゃを父が蹴るのを見ていた。
小さいころの記憶っていうのは、結構残っているものでいまだにつらい。
救いが欲しい。
もう僕の救いをだれにも奪われたくない。
誰だってある死にたいときなんてある。
よく言われるけど、幼稚園の時から自分なんていなくなればいいと思っている人の心は簡単には動かないし、
己の価値が余計わからなくなる。
お先真っ暗で救いもなにもない、十四歳の僕はうわべだけの目標を待って生きている。
生半可な意思で生きている。
毎日必死で生きている人に申し訳ない。
いっそ、僕が恵まれていなければ、衣食住整っていなければ、満足する生活が送れていなければ
幸せだったのだろうか。
わからないなぁ。
どうすればいいんだこの先。
今と同じままだったら確実に堕ちていく一方だ。
せめて、救いがあればなぁ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
私は狐の使いさんより年下だと思いますがメッセージを送らしていただきます。幼稚園の頃から「自分なんて...」と思っている人に人の心も知らずに勝手に「誰だって死にたいときはあるよ」なんて言われたら嫌ですよね。自分の話になりますが...私も小5から小6にかけてすっごく病んでました。授業中も「どうしたら楽に死ねるかな...」なんて考えてました(笑)それだけです。すみませんチュリートゥエンティーワン(ちょっとふざけましたごめんなさいごめんなさいごめんなさい)ただ何でこんなことを言ったかとゆうと、自分とにたような人がいるだけで、しかもこの広い世界でこんな考えの人がいるだけで、少しは楽になって欲しいからです。またお返事くれたら天井に頭をうめながら喜びます(?)長文失礼しました
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項