LINEスタンプ 宛メとは?

独り立ちしたい。助けてください。学校にも行きたくないし、家にも居たくないです

カテゴリ

助けてください。学校にも行きたくないし、
家にも居たくないです。
少数人の親友も別の学校に行っていて、私は1人で別の学校に居て信じられる友達が居なくて、いつも愛想笑いばかりで疲れました。
家では兄弟が意地悪ばっかりしていて、家にも居場所がなくて、もう疲れてしまいました。独り立ちをしたいと思ってしまいました。
どうすれば良いか教えてください。

140549通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

どこにも居場所がないような気がして辛いですよね。今は何年生でいらっしゃるのですか?
 今はまだ新学期が始まったばかりですね。少人数でも親友がいたあなたなら、きっとお友達ができますよ。自分に合わない人とも、時には関わらなければなりません。どうしても嫌なことをされるのなら、勇気を出して言うか、それでも無理なら静かに離れていきましょう。うまく行くことを願っています。

 家でも辛いということでしたが、親御さんとは兄弟とは話をしましたか?嫌だって思ってる事、言わないと分からない人もいます。言わずに分かるんだったら戦争なんて起きませんからね。
 それでも家族の方が話のわからない方たちであったら親戚の家に行くなどはだめですか?近くのお友達の家に居候するとか....。
数日家出(ネカフェなど)して親に反抗してみたり、。

 友達とも家族とも、誰かと話すときは相手のことも理解してあげることが大切です。こういう人もいるんだな。私とは違うけど、そういう意見もあるよねって思ってください。相手は理解していないのに、自分だけ理解してもらいたいっていうのは、ちょっと卑怯でしょ??
 私もあなたと同じように思うことたっくさんあります。親には反発しまくりですしね。それが当たり前です。まだ子供ですからね。少しずつ成長していきましょ。私はあなたを応援しています。頑張ってくださいね

名前のない小瓶

自分も学校も家も嫌いです…。

学校は誰も自分と仲良くなろうとしてくれないし、家は親が私の悪いところを言い付けたりするし…。

無理に笑わなくて良いんだよ。取り敢えず生きれば良いんだよ。

兄弟がいじわるするなんて酷いですね。

「嫌」って言って全然良いんだよ。そんなこと、誰かに相談するか、「嫌」っていう以外にどんなことできるんだ?

辛くなったら逃げても良いんだよ。友達の家とかに。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me