死にたい
助けてなんて言わない
もう、死ぬ覚悟はできてる
もう生きるのに疲れた
なんで生まれてきたんだろう
どうして私の親は私を産んだんだろう
生まれてこなきゃよかった
父親にはお前がいると家族の雰囲気が悪くなると言われ
母親にはお前なんか産まなきゃよかったと言われ
もう疲れちゃった
こんな人生もうやめたい
でも私には将来の夢がある
それは小学校の教師になること
きっかけは小3・4年の担任がかっこよかったから
見た目は普通でかっこいいわけではないけど、性格がカッコよかった
好きになった
その先生は私たちの小学校に来る前は附属中で働いていたそうだ
だから私も附属中に行くことにした
楽しい学校だ
でも、なんか寂しい
友達もいるし、学力も結構いいほう
だけど、なんかわかんないけど、なんか不思議な感じがする
で、なんか疲れちゃった
だから死のうと思う
リスカもレグカもODも効き目はあまりない
ただやってる時だけが安心していられる
こんな私はいらないんだ
誰にも必要とされてないんだ
ならこんな人生やめてやる
もう疲れた
死にます
急でごめんなさい
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
もしまだ生きておられるのなら、少し私と座ってお話でも。
あなたの最初の文、「誰か…」とはどういう意味ですか?あなたはまだ誰かを見ているのですか?
私は死を否定はしません。ただ通りすがりに愚痴をこぼす野良犬です。
少し考えすぎでは?私も成績は正直いい方、友達を少なくない、先生からは信頼を得ている。でも自分を偽って生きている。だから考えすぎることは多々。
別にあなたのそれが悪いとは言いません。もしろいいんです、それで。だから、勝手に私の考えを押し付けます。
適当に生きること、これは真面目に生きるより難しい。私もあまり上手くない。ただやり方は知っています。「生きなければいけない」と思わないこと。絶対にわからない他人の事情などに目を向けないこと。図々しくなること。
たしかに親から子への人格完全否定は特に辛い。ただ私からすると周りの誹謗中傷は全部「だからなに」です。私は図々しくなったから、今生きている。
誰もいない大自然の中に行ってみてください。きっと答えを教えてくれますよ。
ななしさん
疲れたから死ぬ?
疲れたときは休むでしょ
まずはお茶にしようよ
え、死なないで
お願い
こいつ誰って感じだと思うけど
いやだよ
小瓶主さんを必要とするから
はじめましてだけど
もう必要になったから
つらかったよね
疲れるよね
家族から心をずたずたにされて
生きるメリットも理由もわからない
僕もそう
でもね
僕はあなたに生きてほしいです
遠慮なく助けを求めてほしいです
助けれくれる人ばかりじゃないって知ってるけどゼロじゃないから
このお返事を読んでくれるといいな
あわよくばひとときでも心の支えになりますように
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項