学校と家ではキャラが違う
家では元気で優しい自分を演じてる。
学校ではふつーに自分。NちゃんとKちゃんに依存してそんな自分。
家で自分に素直になるとお前らの都合が悪くなって
どうせ愚痴愚痴、愚痴るんだろ?分かってんだよ。
相手のことはとことん愚痴るのに自分がその立場になったら「うるせぇ。餓鬼が文句言ってんじゃねぇよ」とか言うんだろ?こっちはもう知ってんだよ。
理不尽だろ。僕のこと踏むくせに自分がやられそうになったらキレてさ。意味わかんねぇんだろ。
卒業の手紙に「〇〇〇はあんまり相談する方じゃ…」とか書いてあるけどお前らに相談したくねぇからだよ。つーか悩みの原因はお前らだよ。糞。
下らねぇ。お前は「クズ」だとか言ってくるけど自分の子供に「クズ」とか言うお前らは『ドクズ』だよ。
僕にはお前らは怒鳴って気持ち良くなってるようにしか見えないね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
餓鬼ってさ、仏教的には
『餓鬼とは、生前において強欲で嫉妬深く、物惜しく、常に貪りの心や行為をした罪のむくいで、餓鬼道に落ちた死者のこと』なんだって。
で、子供は、思慮もなく未熟で、ガツガツとして浅ましい面を持っていることから「餓鬼」と呼ばれるようになったらしいよ。
『僕のこと踏むくせに自分がやられそうになったらキレてさ。』ってことは、「ガツガツとして浅ましい面を持っている」のは親の方だと思うんだ。
親に対しては怒れないかも知れないけど、この手の怒りはまた小瓶で流してね。
怒っていいし、手紙を読むくらいしかできないけど、読むから。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項