みんなは優しいから、
『生きてるだけでいい』って言ってくれる
だけどね、そういう訳にはいかないんだよ、
"生きていくために必要な努力"っていうのがあるんだよ
生きていくためにはどうしてもお金が必要になっちゃう
生きていくためのお金を稼ぐにはまぁまぁいい職場がいる
まぁまぁいい職場に就職するにはまぁまぁ頭がよくないといけない
だから、勉強しなゃいけないんだよ
頑張らないと、努力しないと、生きていけないから、
みんなの言う『生きてる"だけ"でいい』って難しいんだなって思う
それにね、
生きずらかったら、死にたいって思っちゃうでしょ?
死にたいって思ったら、生きていけなくなるから
生きやすい環境を作らないといけないんだよ、
私が生きずらくなってる原因の人は消えてくれる訳じゃないから
だから、誰かに認めてもらわないといけない
容姿でも、頭脳でも、歌でも、絵でも、スポーツでも、
性格でも、優しさでも、何でもいいから
認めてもらわないと、愛してもらわないといけない
難しいね、"ただ"生きるっていうだけなのに
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
すごく同じ気持ち、
「生きてるだけでいい」ってよく言うけどさ、それじゃあホントには生きていけないよね、、私も高3だし過去の積み残しが大量だからどんな道を進むにしても早く勉強をし出さないといけないのに、高2の頃よりも勉強してない毎日を過ごしちゃってます。
家族にはかまって欲しくて全然年相応じゃない行動とか言動とかして、でも都合がいいみたいに見えるみたい。
家族だってそれぞれ忙しいもんね。
同級生だって。。
なんて毎日孤独感に苛まれてる私です。
同じ気持ちの子を見つけられて、少し嬉しい気持ちです
(すごい勝手に自分語りはじめてごめんなさい
そう思うよ。生きてるだけでいいって言えるのは本人じゃないからだよね。目の前で絶望して死なれると自分が辛くなるから、とりあえず生きていてね、生きてるだけでいいよって言う。でも本人としては、生きるならちゃんと生きたいんだよね。ちゃんと生きられないなら、もう生きるのやめたいよ。
むしろ”ただ”生きるっていうのが難しいの。
何かに向かって全力投球しているほうが、
ずっと頑張り続けるほうが、
本当はよっぽど楽なの。
生きるって思いながら生きるんじゃなくて、
もう、頑張ることしか考えなくて生きる。
何かに囚われながら生きる、
それはとても楽なの。
私は、くうんを認めてるよ。
でも、私なんかに認められても、何にもなんないね…。
かなではくうんのことを全部認めてるし尊敬しています。
声も顔も性格も服のセンスもぜーんぶ好き!
くうんの字も言葉遣いも。
会ったときくれたネックレスもドライフラワーもセンスいいなぁ、、、ってほんとに尊敬だし
嬉しくて泣きそうでした笑
いや泣いた気もしなくはない笑
お返事もほんとにうれしいことばっかり書いてくれてるし。
どれだけ泣かせれば気が済むんでしょうか、、、←
また一緒に遊ぼう。
そのときはまたスタバいこーね。もちろんおねーさんのおごりで♡
俺はくうんが生きてくれてるだけで嬉しいよ。
ニートになったら養ってあげるね笑
僕もそう思うし、共感する。
僕みたいのがくうん。さんを認めても何にも変わらないけどさ、でもそう考えるほど頑張ってるんだね。
くうん。さんが生きやすくなるためならいいとは思うけど休む時は休んで、無理しないこと、一人で抱え込まないこと。
僕が言えることではないけど、僕と約束してほしいな。勝手な約束だけどくうん。さんが辛いと僕もつらいから……。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項