宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

思春期の発達障害の息子。高校生である彼は周りと常にトラブルを起こし異性にはセクハラまがいな事をして学校に呼び出し

カテゴリ

タイトル通り、発達障害ある息子。高校生である彼は周りと常にトラブルを起こし異性にはセクハラまがいな事をして学校に呼び出し。

発達障害の特性が強く、偏った考え方と他人を常に比較しては感情のコントロールが出来ない。
だから勿論友達も最初は居るが、その内いなくなっていくばかり。

精神年齢も低く、幼い。やるべき事や頼まれ事はすぐに忘れてしまい、仕事すら難しいと感じる。
嘘をつき、信用を無くす行為をする。

そんな息子を大切だと思えず、親なのに悪いとこだけが目立ち、良い所を見てやらない常に注意と叱ってばかりで、負のループ。

こんなんだから本人はあまり笑顔がない。
辛いのは本人なんだろうけども、何も考えて
いないところが特性なのだろうか。

どうしたらいいのかわからず
ただ日々過ぎてゆく。

普通という概念は人それぞれだけども
問題なく平和に生きていって欲しいだけ。
でも本人にはそれが無理なのだろうか。

名前のない小瓶
139800通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

お気持ち、分かる気がします。私も同じような状況です。本当に、問題なく、平和に生きていってくれればと、いつも考えています。時間と経験によって本人が少しでも生きやすくなってくれればと願っています。何も有益なことは言えないのですが、おひとりじゃないです。ここにも同じ状況の者がいます。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。