LINEスタンプ 宛メとは?

今までまともに何かに取り組まなかったバチが当たったんだ…小6から中3まで不登校で高1高2もだらだらして何もせずに過ごして、気づいたらもう17歳

カテゴリ

今までまともに何かに取り組まなかったバチが当たったんだ…
小6から中3まで不登校で高1高2もだらだらして何もせずに過ごして、気づいたらもう17歳。

大学も通信制ぐらいは行きたいとおもってもお金が高校以上にかかると思うし、高校がアルバイトは特別な理由がないと(つまり要相談)なのをいいことに何もしてないし、やろうと思ってたプログラミングもほとんど勉強出来てないし、イラストは中学の頃よりは多少上達したけど、作曲とかもさの字も分からないし

小さい頃両親とあまり遊んだり勉強出来なかった分一緒に勉強したり遊んだりしたいし、だけど親の負担を減らすためにもお金も稼げるようにならなきゃと思うし、いつかは結婚して孫の顔も見せたいし
どうすりゃいいんだよ…
今からでも遅くないかな?4月からなんとかしてアルバイトさせてもらうようにお願いしてみようかな?今からイラストもプログラミングも頑張ればいいかな?高校生卒業したら大学もちゃんと通った方がいいかな?高卒だと雇ってもらえない場所もあるかもしれないし、いつかはネットのお仕事も出来るようになりたいし…

わかんないよ…将来が不安だよ…独りになった時が怖いよ…

139750通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

このままじゃまずいから行動しろって脳が働いてるから不安になるわけで。

何でもいいので、何かに集中したらいいんじゃないですかね。大学行きたいなら勉強するなり、お金が欲しいならバイトするなり。

過去を振り返ったら後悔して、将来を考えたら不安になります。今現在のことを考えていればいいです。

後悔したくないなら今やるべきだと思います。

名前のない小瓶

プログラミングやイラストすきなの?
頑張って大学行って、仕事しようよ!楽しいよ!
大丈夫だよ。前だけ見ようよ!

名前のない小瓶

あなたは まだお若いし やる気さえあれば 全く遅い事はありません。
やろう!と思う事が 大切で.将来どうなるかなんて 今 考えても仕方ないのです。
あなたの 頑張った結果が未来に繋がるのですから 今 出来る事 今日から出来る事を 頑張ってみて下さい。

ななしさん

焦ってあれこれ手をつけると疲れてしまいます。

一度、やりたい事ややる事を書き出して優先順位を付けてみてはどうでしょうか。

参考になれば幸いです。

名前のない小瓶

17歳ならまだ間に合います。
何歳からでも間に合うのかもしれませんが

ななしさん

今からでも遅くなんてないですよ!
したいことがいっぱいのあなた、本当は前向きなエネルギーに溢れてるはず!未来は明るいですよ。まずは、最初の一歩から。頑張ってね。

ななしさん

不安な気持ち、わかります。

一歩を踏み出すこと、一旦立ち止まること
どちらも大切です
僕なりの考えですが、まだ挑戦できるとおもいますよ!

主さんはやりたい事、やった方がいいのかなと思っていること、それに対する不安とかいろんな事があって混乱しちゃってませんか
僕もそういう事よくあるんですよ
一度、紙に書き出してみてください
親にしてあげたい事、一緒にしたい事
こんな仕事をしてみたい
頑張りたい事
整理されて道が見えてくるとおもいますよ!

そんなに不安がらなくても大丈夫です!
きっとうまくやれますよ

ななしさん

今からでも遅くない!色んな人が言ってました、35くらいまでは何でもやってみて、何が向いてるか探せばいいって。だから今までやってなくて普通で、今から10年以上ある時間の中でゆっくりいろんなことやっていいと思います。
イラスト上達したのすごいです!プログラミングもちょっとでもやっただけ偉いです。
ちゃんと考えてもらえてる御両親はとても幸せだと思います。将来のこと考える時に両親の心配まできちんとできる人少ないんじゃないでしょうか。
私もぼーっとしてたらもう17歳です。お互い焦燥感なんかにやられないように、ちょっとずつ頑張りましょ
応援してますっ

ななしさん

自分もあなたと同じ境遇です。

将来のことを考えると、とてもしんどくて焦るのに今、何もせずスマホで遊んでいます

そんな自分がとても嫌いです

今からでも大丈夫

大丈夫だから一歩を踏みだして

最初の一歩がしんどいけれど大丈夫

しんどくなったらまた小瓶を流しに来てください

応援してます

大丈夫だよ

名前のない小瓶

高卒がブランクであることは変えられません。でも学歴でしか人を見れない人ばかりではありません。
私は家庭の事情で大学進学は不可能でした。学力が特別あった訳ではありませんが,大学に行けないほどではないと思います。
叶うのならば大学もしくは専門学校で美術やプログラミングなどの関心のあることを学びたかったです。同年代のあの子たちと同じように自由な学生時代をもう少し楽しみたかったです。
でも無理だから独学です。高卒です。
でもしょうがないんです。変えられないものを受け止める力も必要らしいので。自分なりにその環境で頑張ったから満足です。

また,身につけた画力やプログラミングが仕事の役に立っているかは別として生きる糧となっています。
いつかは自分のしたいことで生計を立てたいです。そんな夢を持っているだけで沈んだままでいることはありません。

人の人生にこうしろ、なんて責任のあることは言えません。でも可能なのであればやりたいことをやればいいんじゃないかと思います。勉強が全然できないのであれば自分の伸ばしたい箇所に極振りするのもありかも知れませんし,ある程度の教養は持っておいた方がいいと思うので勉強を優先し,余分でイラストなりプログラミングなりをやるのもありかもしれませんね。

こんな匿名で確かな答えが貰えるかもわからない場所ではなく,然るべき場所で相談すれば少しは確実性のある道が見えると思いますよ。知恵袋などは駄目ですよ。


特にまとまった返事をするつもりがなかったのでおぼつかなくなってしまいました。ごめんなさい。
一つだけ言えることは本を読むといいですよ。何かしらの役に立ちますし,新しい知識が蓄積されていくことで退屈しません。
純文学でも,図鑑でも,専門書でもなんでも。興味のあるものを手に取ってみてください。では。

本当に脈絡なく締めちゃいました。
頑張ってください。

ななしさん

がんばれ~
応援しかできねえ

空木

遅くないですよ、安心してください。
親孝行したいと思う加工屋さんはすごく優しいですね
でも、貴方様がやりたい事を楽しくやってる姿を見せる事が一番の親孝行だと私は勝手に思っています。貴方がやりたいと思っている事を貴方なりに形に出来れば良いのではないでしょうか!
大卒とか資格とか、実際すごく大切です。ですが、大卒でも追い詰められる人もいるし、高卒でも幸せを掴み取った人だっています。人生に不安はつきものです、やりたい事やって周りも自分も笑顔になれば価値のある人生だと思います!!
長くなってごめんなさいーー!

ななしさん

まぁ、悩むお年頃ですよ。
とりあえず、アルバイトしてみましょう!少し視野が広がりますから。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me