LINEスタンプ 宛メとは?

すごくめんどくさい愚痴の吐き出し。周りの音がすごく気になって何事にも集中できない。周りの音というか、周りの人が出した音(何かを置く音、咳、衣擦れ音など)

カテゴリ

※本当にただの吐き出しです!!!
周りの音がすごく気になって何事にも集中できない。
周りの音というか、周りの人が出した音(何かを置く音、咳、衣擦れ音など)が、私に対して怒っているからわざと鳴らしてるのかなと思い込んでしまう。
誰もいなくて扉が閉まっている個室だと集中できるんだけど、自室のドアは開けっぱなしにしろという親の言いつけがあり、事情を説明しても思春期だからとか気にしすぎだ慣れろとか、すごく腹が立つ!その通りなんだけどさ…!!気にしたくないのに気になってしまって長いこと慣れることができてないって言ってるのに!
図書室や自習室はたくさん人がいるし、カラオケとか個室レンタルはお金が…。
どんどんどんどん成績が落ちていくのが悲しい
こんな状態で受験なんて無理だ………。と思って絶望している

名前のない小瓶
139499通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

ヘッドフォン(イヤフォン)して、好きな曲大音量で流せば、迷惑にもならないし、好きな曲だったら集中できると思います!
それか、わざとおもいっきり悪い成績とって、
うるさくて集中できないからこんな成績になったんだよ
とか?

ななしさん

HSPかな?
100円ショップで耳栓買おう。
スポンジタイプの潰して耳の中に入れるやつ
おすすめ。

ななしさん

ヘッドホンで、自分が集中出来そうな音を大音量で聴くとかどうでしょう。
イヤホンだとあまり大音量は疲れるので、できればヘッドホンがおすすめです。

YouTubeとか作業用の自然音の動画結構ありますし。

少なくとも自室のドア開けっ放しでやれって言うならこれくらいの譲歩はしてほしいところですね。

参考になれば幸いです。

ななしさん

主様は聴覚過敏なのではないでしょうか。
人より音が大きく聞こえており、
普通の人では無視できる音が
無視できなくなっている可能性があります。

親御さんが協力してくだされば病院にいくのが望ましいですが
失礼ですがあんまり助けてくれなさそうですね。
聴覚過敏対策の情報が出ていると思うので参考になさるとよいと思います。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me