LINEスタンプ 宛メとは?

バイトしないのか聞かれるのがつらい。いつバイトするの〜?、まだ見つかんないの〜?、と電話するたびにバイトの愚痴や早く見つけてバイトしなよ〜と言われます

カテゴリ

大学生になり、高校の友人がアルバイトをし始め、私もバイトを探していました。
しかし、私の地元で、飲食店が集中しているところが、新たに建て直すことになり、次々飲食店やお店が潰れてしまい、サイゼリヤやモスバーガーなどのチェーン店やパン屋なども移転や潰れたりで募集自体減ってしまいました。
もちろん選り好みしなければ見つかるかもしれませんが、以前人間関係のトラブルで辞めてしまったため、下調べして雰囲気の合わないところや、あまりにも遠い所を除き、応募していました。
しかし、私の通う大学が遠い関係や現在の必須の履修関係で平日の午前と日曜のみしか入れないようになってしまっていて、中々条件が合わず、面接にも受かりませんでした。
(平日のみOKでも主婦の方がいるから土日しか入れる人しか要らないんだよね〜と面接で言われることが多いからです。)
それが友達には言い訳にしか聞こえなかったのか、いつバイトするの〜?、まだ見つかんないの〜?、と電話するたびにバイトの愚痴や早く見つけてバイトしなよ〜と言われます。
こっちも頑張って条件の合うバイトを探して、面接を受けに行っているのに毎回言われると腹が立ちます。友達は都会住みで、大型ショッピングモールがあり、すぐに見つかったようですが、こちらは田舎の方で何店舗も潰れたり、コロナの影響で移転してしまったりが何件も続き、大学近くで探そうにもかなりのド田舎大学のためうまく行きませんでした。(駅の周りが何もない)
長文の愚痴になってしまいすみませんでした。
上手くいかなくて友達にもずっとバイト自慢を聞かされて、、。
もうかなりの数のバイト落ちているためメンタルも限界でした。
進級したら多分、必修は土曜日にないため、土日は入れるようになるためすぐ見つかると信じたいですが、この友達にはかなりカチンとしました。
田舎舐めんなって思いましたね。

名前のない小瓶
139009通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

親に言われるのがムカつく、のかと思ったら、
なんと、お友達から言われるですね?!

いゃ〜そりゃ親に言われるよりもイライラしますわ。


バイトしようがしまいが、カンケーないだろ!
ほっといてくれ!!なんの心配だよ!
おめーは、バイトの話しかないのかっ!!!

代わりに言ってみました。


バイトなんて、他人と争うものでもなく、
ましてや友から強制されるものでは決してないですよ。

平日午前なんて、なかなかないですよね。
どこでもいい、ってわけじゃないし。


あなたのスケジュールに合ったもの、
働いてお給料もらうのに見合うバイト先を
探せばいいと思いますよ!

無理をしたり、
なんだかなぁ、、と思いながら働くのって、
バイトとはいえ辛いよ。
雇ってもらって申し訳ないし。
お給料もらうとはいえ、時間の拘束も受けるわけだし。
授業もあるんだから。


そのお友達、、
けど、もしかすると
バイトせざるを得ない状況なのかもね、ほんとのこと言わないだけで。

ななしさん

お疲れ様。
他人から、自慢とお説教の話されるの嫌だね。それは田舎なめんなって思うよね。
人それぞれ事情があるのにね。
それは嫌な気持ちになりますね。

ひとつ心配だったのが、バイトの面接のこともあり、小瓶主様のメンタルが限界っていうところ。お友達…あまり酷いようであれば、一時的に少し距離を取るのも1つの案です。
一時期距離とっても、お友達ならまた仲良くできる日が来ますよ、きっと。
疎遠になればそれはそれでそれまでのご縁で。生きてればまた仲良くなれる日が来るかもしれない。

余談ですが、わたしはちょっと都会に住んでましたが、同様にバイト落ちまくりました笑
(なんでだろう…笑)
当時は落ち込んでましたけど、でもどうせ社会人になれば働かなきゃ行けないのに、今そんなに必死に働くとこ見つけなくてもいいかぁ〜と思って最後はゆるーく探してました笑

きっと小瓶主様に合うバイトを見つけられると思うよ。人間関係大事だもんね。下調べ偉いと思う。

良いところが受かりますように。応援してます。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me