朝が辛すぎるんだが、どうすればスッキリ起きられるんだろうか・・・
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
自分の場合は、たくさん眠れるように早めに横になって部屋真っ暗にする、ゆっくり呼吸する、かな
ななしさん
低気圧、でしょうか…私も朝に弱いほうなので、似たような気持ちを感じています。
私は、まず眠りの質を良くするために、寝る前に血行を良くするのがいいのかな…と思いました。
寝る前、ゆっくり湯船に浸かり(バブなどを入ても○)血行をよくして寝る
寝る前に耳のマッサージを血行をよくして寝る
など、色々な方法があると思いますが、体が暖まり、ポカポカフワフワしたいい気持ちでぐっすり寝られるのではないのかな…と思いました。
また、私は寝るときにゆっくり呼吸をして心の中で数を数える。というのをよくやっています。
何も考えないで、ただ数を数えているだけでぼんやりしてきて、気づいたら朝、ということがよくあるので、おすすめです!
また起きたときですが、この前テレビで「日光をあびるといい」や「ストレッチをするといい」と聞きました。こうするとだんだん脳が起きていくのだとか。
また体勢を起こすとき、急に頭を起こすのではなく、頭をベッドにつけて、おしりから、だんだんと頭を起こしていくと立ちくらみなどが軽減される…とか、お医者さんから聞いたことがあります!
低気圧や体調不良はどうしようもないですよね…朝から重たい気分になるのも気持ちよくはないのかなと思います。
もしこの方法などで投稿主さんの朝が軽くなったなら嬉しいな!
長々と書いたのに読んでくれてとても嬉しいです!ありがとう!
ななしさん
寝る30分前からはスマホを見ない。
寝る3時間前からは何も食べない。(お酒も飲まない。)
枕を自分の体型に合ったのにする。
睡眠時間を8時間ぐらいにする。
とかとか…。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項