他人の気持ちをおしはかる
それはとても難しい事
相手の立場になって考えると言うけど、立場になったって違うものもあるし
誰かにとっての褒め言葉は私にとっての褒め言葉ではなかったりする
もうわけがわからなくて、言葉を発する事が嫌になる
誰とも関わらすに生きていけるものならば、そうしたい
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
小瓶主さんと一通目のお返事のかた。
おっしゃる通り。
立場になって考えるって、そういう人たちが、いつも自分基準なのは何ででしょうかね。
それだけでもうんざりなのに、悪意があるとか決めつけるなんて、あなた神ですか?と。
ほんとかかわりたくない。
ななしさん
私もそうしたい
別に悪意でもなくそうとしか言いようがないからそう言ったものを馬鹿みたいに非難してきて一方的に決めつけて悪者扱いする人何なんだろう
自分は一切他人の気分を悪くする事言った事ないとでも思ってるんだろうか
立場や価値観やその時の精神状態で受け止め方はいくらでも変わってしまうものなのに
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項