LINEスタンプ 宛メとは?

中学の頃から親と住んでいません

カテゴリ

中学の頃から親と住んでいません。
父親は新しい女に本気になり私が小学生の頃、私達を棄てた。
母親は私達を引き取り実家に。
だけどその母親も1年経たない内に出て行きました。
理由は実家からだと職場が遠いから職場が近い所で1人暮らしすると。
私はそう聞いてた。
でも理由はそれだけじゃなくて。
母親にも男がいた、不倫だった。
その間にも何人か関係を持っていた。
実家には帰ってこない母親。
お金だけ振り込んでもらえてた。
そして今。
母親の腹には新しい命がいる。
不倫の男と別れ、新しい男。
新しい命ができる前、母親は新しい男と一緒に住んでいた。
知らなかった。
1人暮らしをしていた家を引き払い新しい男と住んでいた、勝手に。
告げられたのは、新しいアパートを借りたあと。
その次。
子供をつくった、と告げられた。
つ く っ た 。
母親も母親、男も男だ。
欲しいからつくった、と言われた。
我が親ながら呆れたものだ、失笑。
そして今、現在。
私は色々事情があり、母親の実家から出て、母親とその男と住んでいる。
しかし母親は7月いっぱいで男の実家に帰るという。
流石に私が母親の男の実家に転がりこむ訳にはいかない。
そこで、父親の所に行こうとした。
それで母親が私の父親と私の姉と話し合いをした。
取り敢えず私抜きで話し合いをする事になったから、その話し合いには私は参加しなかった。
父親も今金銭的に厳しい状態で私を受け入れれないらしい。
私も父親を食わせれる程お金に余裕がない状態だ。
金銭的な問題ならばしょうがないと思う、どうにもならないから。
その夜、母親と男が大喧嘩をしていた。
私は違う部屋にいたが、まる聞こえだ。
大喧嘩の理由は、"嫉妬"。
母親が私の父親に"会いにいった"と。
しかし母親は男に私の事で話し合いに行くと告げている。
男は、「 儂も連れて行けばえかろうが!」と。
お前がおったとして実のある話し合いが出来るのか、全く関係のない人間でしょうに。
男は酒が入っていた。
母親に手もあげていたし、しまいには、私の父親に暴言を吐いていた。
つまらない男だと、色々だ。
確かに私の父親はどうしようもない父親だ。
それでも父親は父親で、不器用でもちゃんと愛情を注いでくれた私の父親だ、この宇宙でただ1人の。
母親の男が私の父親を侮辱するのは筋違いではないのか。
私のいる空間で、私に聞こえるように。
少なからず大人の行動ではないと思う。
悔しくて悔しくてしょうがなかった。
因みに男もバツ1だ、離婚してからは実家暮らしだったらしい、子供もいる。
人に説教出きるほどの人間なのか。
養育費も毎月ちゃんと入れている、それが出来ていれば立派なのか。
母親は男を庇う庇う、私を責め立てる。
さっきまでやいやい煩かった声が静かになった、ドアを開けてそっと見てみると、
ソファに凭れていた母親に男が馬乗りになって顔を近づけていた、すぐに理解した。
今まで悔しくて泣いていたが不思議とさっと醒めていった。
もう駄目だと、母親の事、受け入れられない。
積み重ね積み重ねで、色々ありすぎた。
言ってはいけない事もたんたんと娘に発言する母親。
男がいないと生きていけない母親。
もう母親をそうとしか見れない私。

次の日、母親の首にはキスマーク。

それでも私は前に進まないといけない。
親の代わりに、私には家族のような掛け替えのない友人や大切な人達がいてくれている。
貴方達がいてくれるから私は今、生きていられるんだよ。
いつまでも悔しい悔しいと憎い憎いと止まってちゃ駄目だよね!
泣いてちゃ駄目だよね!

自分が自由である為に、
何事にも捕らわれない為に、
悔しいから憎むんじゃなくて、
悔しいから、私自身が前に進んで、貴方達なんかどうでもいいって、相手にするだけ無駄って、私自身が前に進む、悔しくて憎いから上を行く。
言われるのが嫌だから言われないように前に進む。

強くある為に、強くなれ。

大丈夫、私には大切な人達がいる。
叱ってくれたひと。
大切な大切な友人達。

ありがとう、みんな愛してる。
これからも、ずっと、よろしく。


長文失礼しました。

ありがとうございました。



  ay

名前のない小瓶
5001通目の宛名のないメール
小瓶を639人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

すきになっちゃったんだもん、だって

ななしさん

頑張って!応援してるからね!

ななしさん

そんな親にならないことは出来ます。

反面教師にして下さい。

宛メには友達がいないと嘆く人がたくさんいるけど、少なくとも、あなたは友達に恵まれています。

親のことは、もう考える必要はありません。

あなたはあなたの人生だけを考えて下さい。

そして、幸せになって下さい。

また、行き詰まった時は小瓶に詰めて流して下さいね(*^_^*)

ななしさん

負けないで頑張って下さい。
本当に負けないで頑張って下さい。

ななしさん

僕の所は父親が死別して現在母子家庭だが…なんとか働きながら地道に生きています。人間は…男性も女性もいろんな問題を抱えて生きてるんだな~苦しいのは僕だけでは無いんだな。そう思いました。

これからもお互いに頑張って生きましょう…。絶対に死んだら駄目だ!

ななしさん

類友と言う言葉があるように、やっぱり同類なんですよね。
そういう経験で、男性に対して、自分が女性である事に対して、トラウマにならないといいな、と心配です。

貴方は本当に偉いです。貴方はとても強い。
でも、泣きたい時ってどうしてもあると思うのです。そんな時は、いつでも話しを聞きますね。ホントは、そんな時にあなたのそばにいて抱きしめて泣かせてあげたい。
無理して心にムチを打たないで欲しいな、と切実に願います。
だから、辛い時はやっぱりここで、吐き出して欲しいです。
あなたに沢山の幸せが訪れますように☆彡
36歳主婦

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
みなさん、ありがとうございます。

凄く嬉しくて、凄く勇気がもらえました。

より、頑張ろうと、思えました。

笑って、生きていたいから
笑って、前を見ていたいから
笑って、進んでいきたいから

ありがとう

あたし、頑張る。

此処にいるみなさんの事

だいすき


言葉だけでは伝わらない程のありがとうを。

良かったらまた、あたしの言葉、聞いてやって下さい。



  ay

ななしさん

 お父さんが、金銭的に苦しい。
ayさんも、お父さんを養う余裕は無い。
と言う事ですが、今、お父さんは何とか生活していて、
ayさんは、家を出ないといけない。

でも、ayさんがどこかに部屋を借りると、家賃+光熱費が丸々掛かります。

お父さんと一緒に住めば、家賃も、光熱費も、割安で住むので、光熱費の一部を、お父さんに渡す様な形にすれば、お互いに助かるのでは無いでしょうか?

  Hyoop

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me