LINEスタンプ 宛メとは?

生きてる意味はありますか?死にたい…この先何の楽しみもあるわけではありません。娘を2人育てました。育てかたも否定され、娘たちからも疎まれ

カテゴリ

死にたい…この先何の楽しみもあるわけではありません。娘を2人育てました。育てかたも否定され、娘たちからも疎まれ私みたいなのは子供なんか産んじゃいけなかったのかな?でも楽しかった事も嬉しかった事も沢山あった。それなのに何がいけなかった?今更遅い?全部母親のせい?ひっそりとだれにも知られること無く死にたい。でも死ぬ勇気もない。どうしたらいいんだろう…

138156通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

子育ては仕事です。
あなたの仕事は終わりました。
親子の仲良いとか悪いとか関係ありません。
成人して生きていけるだけの体力があるなら、お子さん達は十分大人になれたので、無事に子育て業務は終了です。任期完了です。
母親業は定年を迎えました。
あとはあなた自身をどうするかです。
男性が定年した後、俺の昔の仕事は大変だったと過去の自慢話を永遠にするおじさんがいますが、それを聞いてる側はちょっと面倒ですよね。
女性の子育てという仕事も同じです。
引きずったら周りも面倒になっちゃいます。

これからはご自身の事だけ考えていいんです。
興味ある事を片っ端からしてみたらいかがでしょう。旅行も解禁になりましたし。
母親としての自分ではなく、ひとりの人間としての自分を磨く事にこれからは全力でいいんですよ。
子育てで我慢してた事を色々やってみるのをおすすめします。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me